
アーリーステージのスタートアップ創業者の皆さん、聞いてください!Startup Battlefield 200(SB 200)もいよいよ終盤戦です。残り1週間、皆さんは奮闘して、なぜ私たちがあなたをエリートコホートに選ぶべきなのかを示してください。無料のVIP体験と、9月19日~21日にサンフランシスコで開催されるTechCrunch Disruptのステージでピッチする機会が与えられます。
締め切りの延長はもうできません。5月 31 日午後 11 時 59 分 (PDT)までに申請書を提出してください。
スタートアップバトルフィールド200:TC Disrupt 2023での名声と特典
応募する時間と労力に見合う価値があるのか、と疑問に思うかもしれません。考えてみてください。スタートアップ・バトルフィールド・プログラムは、参加希望者数が最も多いプログラムの一つで、1,100社以上のスタートアップが参加し、総額130億ドルの資金調達と126社以上のエグジットを達成しています。あなたもこの素晴らしいコミュニティの一員になれるかもしれません。
数千もの応募の中から今年の「Startup Battlefield 200」に選ばれたスタートアップには、数々の特典が与えられます。その第一弾は、TechCrunchの承認という名誉です。これは、ショー開催中だけでなく、終了後もスタートアップ界において大きな影響力を持ちます。
ベストを最後に残しておくのはやめましょう。最初からお伝えしておきます。200社のスタートアップはすべて、Startup Battlefieldピッチコンペティションで平等に10万ドルの賞金(エクイティフリー)を競うことができます。TechCrunchは、SB 200の中から20社を選出し、Disruptの全オーディエンスの前でピッチを行います。Sequoia、Mayfield、SOSVといった世界的Tier 1ベンチャーファームも参加します。
スタートアップ・バトルフィールドに参加するのは実際どんな感じでしょうか?Inside Startup Battlefield ポッドキャストをお聴きください。
SB 200 創設者全員が受けられるその他の特典をご覧ください。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
- Disrupt へのフルアクセス: SB 200 の創設者は Disrupt に無料で参加でき、追加パス 4 枚と、すべてのプレゼンテーション、ブレイクアウト セッション、ラウンドテーブルへの VIP アクセスを受け取ります。
- ショー全体の無料展示スペース: SB 200 は、Disrupt に出展できる唯一の初期段階のスタートアップ企業となります。
- 投資家とメディアの注目:将来のユニコーン企業を探している投資家や、次のビッグストーリーを探しているジャーナリストは、SB 200 の創設者と会うために展示会場に直行します。
- ワークショップとピッチトレーニング: SB 200の創業者は、Disrupt開催までの数週間に開催される限定ワークショップとマスタークラスにご招待いたします。TechCrunchスタッフによる特別なピッチトレーニングと、TechCrunch+メンバーシップ1年間無料特典をご利用いただけます。
- 投資家やTCエディターへのフラッシュピッチ:ショーケースステージに上がる際には、熱いピッチを披露しましょう。貴重なフィードバックが得られ、投資家のポートフォリオに加わるチャンスも得られるでしょう。
TechCrunch Disruptは9月19日から21日までサンフランシスコで開催されます。グローバルなDisruptのステージでピッチを行い、ビジネスの成長を加速させるチャンスは残り1週間です。Startup Battlefield 200への応募は、5月31日午後11時59分(太平洋夏時間)までにお願いいたします。そして、あなたの開発中のものをぜひお見せください!
TechCrunch Disrupt 2023へのスポンサーまたは出展にご興味をお持ちですか?こちらのフォームにご記入の上、スポンサーシップセールスチームまでお問い合わせください。
トピック
Neesha A. Tambeは、TechCrunch主催のグローバルスタートアップコンペティション「Startup Battlefield」において、世界中からスタートアップ創業者を募集、発掘、審査、育成しました。国内外の新規市場への製品やプログラムの展開に情熱を注ぐNeeshaは、ベルリン、サンフランシスコ、ラテンアメリカ、中東・北アフリカ、サハラ以南アフリカでスタートアッププログラムを運営しました。さらに、Startup Battlefield Alumni Communityの運営や、TechCrunchの投資家とスタートアップのマッチングプログラムであるCrunchMatchの設立にも携わりました。Neeshaは持続可能性をテーマにした論文を執筆し、ジョージタウン大学で社会学と政治学の二重学位を取得しています。また、De Anza Community Collegeで準学士号も取得しています。彼女は社会正義、市民参加、二酸化炭素回収、リフォーマーピラティスに情熱を注いでいます。
バイオを見る