AIによるウェブサイトへのリファラルは、Google検索が提供するトラフィックに追いつくにはまだ道のりが遠いものの、急速に成長しています。市場調査会社Similarwebの最新データによると、6月にAIプラットフォームは世界の上位1,000ウェブサイトに11億3000万回以上のリファラルを生成しました。これは2024年6月から357%増加した数値です。
ただし、Google 検索は依然としてこれらのサイトへのトラフィックの大部分を占めており、2025 年 6 月の同期間には 1,910 億件の参照が発生しています。
最近特に注目を集めているカテゴリーの一つがニュースとメディアです。オンラインパブリッシャーはトラフィックの減少に直面しており、「Google Zero」と呼ばれる、Googleがウェブサイトへのトラフィック送信を停止する日に向けて準備を進めています。
例えば、ウォール・ストリート・ジャーナルは最近、AIによる概要表示がニュースサイトへのトラフィックを減少させていることを示すデータを報じました。さらに、今週発表されたピュー・リサーチ・センターの調査によると、米国のGoogleユーザー900人を対象にした調査では、約69,000件の検索のうち18%でAIによる概要表示が表示され、ユーザーがリンクをクリックする割合は8%でした。AIによる概要表示がない場合、ユーザーがリンクをクリックする割合はほぼ2倍、つまり15%でした。
シミラーウェブの調査によると、2024年6月以降、6月のニュースおよびメディアウェブサイトへのAIによる参照は770%増加した。AIプラットフォームへのアクセスをブロックしているサイトの中には、当然ながら他のサイトよりも上位にランクされるものもある。例えば、ニューヨーク・タイムズは、モデルのトレーニングに記事を使用することをめぐってOpenAIと訴訟を起こしている。
ニュースメディア分野では、2025年6月にYahooが230万件のAI紹介でトップとなり、Yahoo Japan(190万件)、ロイター(180万件)、ガーディアン(170万件)、インディア・タイムズ(120万件)、ビジネス・インサイダー(100万件)がそれに続きました。
方法論の観点から、SimilarwebはAIリファラルを、ChatGPT、Gemini、DeepSeek、Grok、Perplexity、Claude、LinerなどのAIプラットフォームからのドメインへのウェブリファラルとしてカウントしています。この分野ではChatGPTが圧倒的なシェアを占めており、上位1,000ドメインへのAIリファラルの80%以上を占めています。
同社の分析では、ニュース以外にも、電子商取引、科学・教育、技術・検索・ソーシャルメディア、芸術・エンターテイメント、ビジネスなどのカテゴリーも対象とした。

電子商取引では、6月中に最も多くの紹介があったサイトはAmazonで、次いでEtsy、eBayとなり、それぞれ450万、200万、180万でした。
上位のテクノロジーおよびソーシャル サイトの中で、Google は予想通り、6 月の参照回数 5,310 万回でトップとなり、続いて Reddit (1,110 万回)、Facebook (1,100 万回)、Github (740 万回)、Microsoft (510 万回)、Canva (500 万回)、Instagram (470 万回)、LinkedIn (440 万回)、Bing (310 万回)、Pinterest (250 万回) が続きました。
分析では OpenAI の Web サイトが除外されたが、これはその参照の多くが ChatGPT からであり、そのサービスを指し示していたためである。
その他すべてのドメインでは、各カテゴリーの AI 参照による第 1 位のサイトには、YouTube (3,120 万)、Research Gate (360 万)、Zillow (776.2K)、Europa.eu (992.9K)、Wikipedia (1,080 万)、NIH.gov (520 万)、Investing.com (120 万)、Home Depot (120 万)、Kayak (456.5K)、Zara (325.6K) が含まれています。
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る