ストリーミングサービスNetflixは、火曜日に配信開始した2つのゲームタイトルのリリースにより、ゲームラインナップをさらに拡充しました。新作ゲームは「Shatter Remastered」と「This Is A True Story」です。この2つの新作タイトルはiOSとAndroidで利用可能です。Netflixはまた、同社初のファーストパーソン・シューティングゲームとなる「Into the Dead 2: Unleashed」についても予告しました。
最初の新作ゲーム「Shatter Remastered」は、ニュージーランドのデベロッパーPikPokによるレトロ風のブロック崩しゲームです。このゲームは、ニュージーランドのデベロッパーSidheが2009年にPlayStation 3向けにリリースした「Shatter」のアップデート版です。モバイル向けに最適化されたこのリフレッシュ版にはグローバルリーダーボードが搭載されており、ユーザーは世界中のプレイヤーとハイスコアを競うことができます。

2つ目のタイトル「This Is A True Story」は、世界の一部の地域における安全な飲料水の不足について意識を高めるために設計されたゲームです。このゲームは、発展途上国の人々に清潔で安全な飲料水を届けるために活動する非営利団体Charity: WaterとFrosty Popが共同で開発しました。このゲームは、サハラ以南のアフリカに住む女性が家族のために水を得るために日々奮闘する実話を描いています。実際のインタビューと体験に基づいており、プレイヤーは手描きの風景を探索しながら、暴風雨を生き延びたり、密猟者を捕まえたり、ヤギと仲良くなったりなど、様々な体験をすることができます。
「Into the Dead 2: Unleashed」については、Netflixはゲームの正確なリリース時期を明らかにしていませんが、「近日公開」としています。「Shatter Remastered」と同様に、このタイトルもPikPokが開発しました。ゾンビアクションゲーム「Into the Dead」の続編となる本作では、プレイヤーはゾンビの脅威をかわしながら危険な地形を進んでいきます。複数のチャプター、ステージ、チャレンジが用意されており、プレイヤーは武器、銃器、爆発物などをアンロックできます。

Netflixの他のゲームと同様に、ユーザーはiOSとAndroid向けの同社アプリを通じてこれらの新作タイトルにアクセスできます。Androidでは、アプリのメインナビゲーションにある専用のゲームタブなど、複数の場所でゲームを見つけることができます。iOSでは、ゲームは専用の行に表示されます。ゲーム自体はNetflixのインフラではなく、各プラットフォームのアプリストアでホストされていますが、プレイできるのはNetflixユーザーのみです。インストール後、ゲームを開始するにはNetflixアカウント情報で認証する必要があります。
Netflixは昨年末からゲームサービスを構築しており、当初のラインナップには「ストレンジャー・シングス」をテーマにしたタイトルやその他カジュアルゲームがいくつか含まれていた。
それ以来、Netflixは「Arcanium: Rise of Akhan」「Asphalt Xtreme」「Bowling Ballers」「Card Blast」「Dominoes Café」「Dungeon Dwarves」「Hextech Mayhem: A League of Legends Story」「Knittens」「Krispee Street」「Shooting Hoops」「Teeter (Up)」「Wonderputt Forever」など、いくつかのタイトルを展開してきました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
NetflixがRiot Gamesの有料タイトル「Hextech Mayhem」を含むゲームを追加
アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。
Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。
バイオを見る