German Bionicの新しい外骨格は、80ポンドのリフトをサポートし、CES 2025で発表されました。

German Bionicの新しい外骨格は、80ポンドのリフトをサポートし、CES 2025で発表されました。
ドイツのバイオニックヒーローを使用している女性
画像クレジット: German Bionic

CES 2025で、German Bionicは「世界最強」と謳う新型ロボット外骨格「Apogee Ultra」を発表しました。このシステムはどのようにしてこのような高尚な称号を獲得したのでしょうか?それは、最大80ポンド(約36kg)のダイナミックリフトアシスタンスを提供する点です。つまり、70ポンド(約33kg)の荷重でも、持ち上げる人の腰にかかる負担は9~11ポンド(約4.7~5.4kg)程度に感じられるということです。

Apogee Ultraは、リフトの補助に加え、歩行もサポートするため、10マイル(約16キロ)の移動が8マイル(約8キロ)のように感じられるようになります。同社は、手荷物処理や建設業といった業界に加え、介護など、長時間の立ち作業や長距離歩行を必要とする業界をターゲットとしています。

大まかに言えば、ロボット外骨格の目的は、人間の労働力を自動化して排除することではなく、人間の労働力を増強することです。実質的に、企業は労働集約的な作業において、より少ない従業員でより多くの成果を上げることができます。

また、外骨格は負傷率を低下させる可能性も秘めています。例えば、German Bionic社は、同社の外骨格によって職場の病欠が31%減少したと主張しています。

同社によれば、システムは「実際のアプリケーションで数え切れないほどの時間を費やして何千人ものユーザーから収集された、高品質で関連性の高い膨大なデータ」のおかげで改良されてきたという。

この外骨格はAIも活用し、装着者の個々のニーズに適応します。同社は今後、無線アップデートを通じてシステムをサポートしていくことを約束しています。

このシステムは現在、German Bionicのウェブサイトから入手可能です。本稿執筆時点では具体的な価格は公表されていません。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

CES 2025 のその他の記事をご覧ください。

  • CESライブアップデートの最新情報
  • Nvidiaの「パーソナルAIスーパーコンピュータ」公開
  • トヨタとNVIDIAの新たな提携
  • キリンの電動塩スプーン
  • セグウェイの新しい電動自転車2台

トピック

ブライアン・ヒーターは、2025年初頭までTechCrunchのハードウェア編集者を務めていました。Engadget、PCMag、Laptop、そして編集長を務めたTech Timesなど、数々の大手テクノロジー系メディアで活躍してきました。Spin、Wired、Playboy、Entertainment Weekly、The Onion、Boing Boing、Publishers Weekly、The Daily Beastなど、様々なメディアに寄稿しています。Boing Boingのインタビューポッドキャスト「RiYL」のホストを務め、NPRのレギュラーコメンテーターとしても活躍しています。クイーンズのアパートでは、ジュニパーという名のウサギと暮らしています。

バイオを見る