Googleの新しい「マルチ検索」機能では、テキストと画像を同時に使って検索できる

Googleの新しい「マルチ検索」機能では、テキストと画像を同時に使って検索できる

Googleは本日、同社の画像認識技術「Google Lens」を用いて、テキストと画像を同時に検索できる新機能「マルチサーチ」を展開すると発表しました。Googleは昨年9月のSearch Onイベントでこの機能を初めて公開し、テストと評価を経て今後数ヶ月以内に正式リリースすると発表しました。本日より、この新しいマルチサーチ機能は米国で英語版のベータ版としてご利用いただけます。

始めるには、AndroidまたはiOSでGoogleレンズアプリを開き、レンズカメラアイコンをタップして、スクリーンショットを検索するか写真を撮影します。その後、上にスワイプして「+検索に追加」ボタンをタップし、テキストを追加できます。Googleによると、この新機能を利用するには最新バージョンのアプリを使用している必要があるとのことです。

Google マルチ検索
画像クレジット: Google

新しいマルチ検索機能では、目の前にある物体について質問したり、色、ブランド、視覚的な属性で検索結果を絞り込んだりできます。GoogleはTechCrunchに対し、この新機能は現在ショッピング検索で最も優れた結果を提供しており、今後さらに多くの用途で活用できるようになると述べています。今回のベータ版リリースでは、ショッピング以外の機能も利用できますが、すべての検索に完璧に対応できるわけではありません。

実際には、新機能はこのように動作します。気に入ったドレスを見つけたものの、その色が気に入らないとします。ドレスの写真を表示し、検索クエリに「緑」というテキストを追加すると、希望の色のドレスを見つけることができます。別の例として、新しい家具を探しているのですが、今持っている家具とマッチするものを見つけたいとします。ダイニングセットの写真を撮り、「コーヒーテーブル」というテキストを検索クエリに追加すると、それに合うテーブルを見つけることができます。あるいは、新しい植物を買ったものの、適切な手入れ方法がわからないとします。植物の写真を撮り、「お手入れ方法」というテキストを検索クエリに追加すると、植物について詳しく知ることができます。

この新機能は、Googleが現在対応に苦戦しているタイプの検索、つまり、言葉だけでは説明しにくい視覚的な要素を含む検索において特に役立つ可能性があります。画像と言葉を1つの検索クエリに組み合わせることで、Googleはより関連性の高い検索結果を提供できる可能性があります。

マルチ検索
画像クレジット: Google

Googleは今回の発表に関するブログ投稿で、「Googleでは、たとえ必要な情報を表現するのがいかに難しい場合でも、お客様が探している情報を見つけられるよう、常に新しい方法を模索しています」と述べています。「そのため、本日、テキストと画像を同時に使用するという全く新しい検索方法を導入します。Googleレンズのマルチサーチ機能により、検索ボックスの枠にとらわれず、目に映るものについて質問できるようになります。」

Googleによると、この新機能は同社の最新の人工知能(AI)の進歩によって実現したとのことです。同社はまた、検索における最新のAIモデルであるMUMを活用して、マルチサーチを強化する方法も検討しています。MUM(マルチタスク統合モデル)は、テキスト、画像、動画など、幅広い形式の情報を同時に理解し、トピック、概念、アイデア間の関連性や洞察を導き出すことができます。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

本日の発表は、GoogleがAIモデルの改良を発表してから1週間後のことです。Google検索をより安全な体験にし、自殺、性的暴行、薬物乱用、家庭内暴力といったデリケートなテーマを含む検索クエリへの対応力を向上させるためです。また、ユーザーが特に検索していない場合に、検索結果から不適切な露骨表現や示唆的なコンテンツを削除する機能を向上させるため、他のAI技術も活用しています。

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る