Meta(Facebook)が「スーパーナチュラル」VRフィットネスアプリの開発元Withinを買収

Meta(Facebook)が「スーパーナチュラル」VRフィットネスアプリの開発元Withinを買収
画像クレジット: Meta/Within

FacebookがMetaにブランド名を変更し(同時にOculusブランドをあっさりと廃止した)、翌日、同社はWithinを買収すると発表した。ロサンゼルスに拠点を置くこの企業は、Beat Saber風のワークアウトアプリ「Supernatural」の開発元である。Supernaturalは、動きをベースにした高負荷の有酸素運動を特徴とする、バーチャルリアリティフィットネスにおける真の成功例の一つである。

同社がVRをはじめとする様々な事業をメタバースへと拡大しようとしていることを考えると、これは賢明な買収と言えるでしょう。また、ジムの閉鎖やその他運動制限が広がる中で、自宅での運動方法を検討する人が増えたため、スーパーナチュラルは間違いなくこの1年半で特に人気を集めました。

「Metaとの提携により、より多くのリソースを獲得し、VRでより多くの音楽、よりクリエイティブなワークアウト、より多くの機能、そしてソーシャル体験をお届けできるようになることを大変嬉しく思っています。もちろん、今後も毎日新しいワークアウトをリリースしていきます」と、WithinのCEOクリス・ミルク氏とフィットネス責任者リアン・ペダンテ氏はブログ投稿に記しています。

同社は、買収後もコーチ、振付師、マネージャーなど既存のスタッフは引き続き同社に残ると付け加えた。「スーパーナチュラル」はMetaのリアリティラボ部門の一部として運営される。

「私たちは共同で、将来のハードウェアをVRフィットネスアプリに対応させるための強化策も模索し、他の開発者がVRに新しいフィットネス体験をもたらすことを奨励していきます」と、MetaのPlay担当VP、ジェイソン・ルービン氏は別の投稿で述べています。「フィットネスはVRで大きな成功を収め、複数のサードパーティ製フィットネスアプリが成功を収めると信じています。」

2015年に設立されたWithinは、これまでに5,000万ドルを超える資金を調達しており、直近では2017年に実施した4,000万ドルのシリーズBラウンドを調達しています。このラウンドはTemasekとEmerson Collectiveがリードしました。その他の投資家には、Andreessen Horowitz、21st Century Fox、Raine Ventures、WPP、Macro Venturesなどが名を連ねています。

買収の財務詳細は明らかにされていない。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

ブライアン・ヒーターは、2025年初頭までTechCrunchのハードウェア編集者を務めていました。Engadget、PCMag、Laptop、そして編集長を務めたTech Timesなど、数々の大手テクノロジー系メディアで活躍してきました。Spin、Wired、Playboy、Entertainment Weekly、The Onion、Boing Boing、Publishers Weekly、The Daily Beastなど、様々なメディアに寄稿しています。Boing Boingのインタビューポッドキャスト「RiYL」のホストを務め、NPRのレギュラー寄稿者でもあります。クイーンズのアパートでは、ジュニパーという名のウサギと暮らしています。

バイオを見る