Amazon Music Unlimitedのユーザーは、あらゆるヘッドフォンで空間オーディオをストリーミングできるようになりました。

Amazon Music Unlimitedのユーザーは、あらゆるヘッドフォンで空間オーディオをストリーミングできるようになりました。
画像クレジット: Amazon Music

Amazonは本日、Amazon Music Unlimitedの加入者がAndroidおよびiOSアプリで、既存のヘッドホンを使って空間オーディオをストリーミングできるようになると発表しました。同社は現在、ソニーのReality AudioとDolby Atmosの2種類の空間オーディオをサポートしています。

Amazonは2019年に初めて空間オーディオ機能を導入しましたが、対応デバイスは少数に限られていました。今回の拡張により、ユーザーが所有するあらゆるヘッドホンで空間オーディオが利用できるようになります。

「私たちは常に、最高品質のオーディオが音楽ストリーミングの標準であるべきだと信じてきました。だからこそ、今日、特別な機器を必要とせず、アップグレードも必要なく、空間オーディオをお客様に提供できるのです」とアマゾンミュージックの副社長、スティーブ・ブーム氏は声明で述べた。

Echo Studioを含む一部のデバイスでは、Alexa Castによる空間オーディオのストリーミングもご利用いただけるようになりました。Alexa Castによる360 Reality Audioをサポートするその他のデバイスには、ソニーのSRS-RA5000またはSRS-RA3000ワイヤレススピーカー、HT-A9、HT-A7000、HT-A5000などのホームシアターシステムなどがあります。

さらに、個人、ファミリー、または学生プランの Amazon Music Unlimited 加入者は、追加料金なしで HD および Ultra HD の音楽に自動的にアクセスできるようになります。

Amazon Music Unlimited個人プランは、プライム会員は月額7.99ドル、Amazon会員は月額9.99ドルです。ファミリープランのお客様は、月額14.99ドルで最大6台のデバイスでAmazon Music Unlimitedをストリーミング再生できます。

Amazon Musicは空間オーディオを活用している唯一の音楽ストリーミングサービスではありません。Apple Musicは6月にiOS版、7月にAndroid版の空間オーディオをリリースしました。SpotifyはApple MusicとAmazon Musicに対抗するため、今年初めにロスレスオーディオを可能にする「Spotify HiFi」というハイエンドサブスクリプションサービスを開始すると発表しました。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

空間オーディオの活用を検討しているのは音楽ストリーミングサービスだけではないことは注目に値します。Clubhouseは先月、Android向けに空間オーディオを導入しました。さらに、Netflixも最近、iPhoneとiPadアプリに空間オーディオを導入すると発表しました。

トピック

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る