ESPNのアプリがSharePlayに対応し、FaceTimeでライブスポーツを共同視聴可能に

ESPNのアプリがSharePlayに対応し、FaceTimeでライブスポーツを共同視聴可能に
画像クレジット: ESPN

Disney+ユーザーにこの機能を提供開始してから数ヶ月後、ディズニーはAppleのSharePlay FaceTime共同視聴体験をESPNアプリユーザーにも展開します。この機能により、ESPN+ストリーミングサービスに加入している、またはTV Everywhereの認証情報でログインしている米国のユーザーは、FaceTime通話中に友人とライブスポーツやESPN+オリジナルコンテンツを同期して共同視聴できるようになります。

注目すべきは、ディズニーがスポーツのライブファンに共同視聴体験を提供するのは今回が初めてだということだ。

SharePlayは、昨年のAppleの世界開発者会議(WWDC)でiOSの次期機能として発表され、iOS 15.1およびiPadOS 15.1で導入されました。Appleは、TikTok、Twitch、NBA、Paramount+、Showtimeなど、複数のローンチパートナーと連携し、Apple TV+、Apple Music、Apple Fitnessといった自社アプリでもSharePlayをサポートしています。Disneyもこの取り組みのパートナーでしたが、Disney+ユーザーへのSharePlayサポートは昨年12月まで提供されていませんでした。

SharePlayセッションでは、FaceTimeで最大32人が同時にコンテンツを視聴でき、各自が好みの言語で音声と字幕を選択できます。ESPNアプリでこの機能を使用するには、TV Everywhereの認証情報でログインするか、ESPN+ストリーミングサービスに加入している必要があります。また、デバイスがiOS 15.1またはiPadOS 15.1以降を搭載している必要があります。

この機能はESPNアプリの最新アップデートで提供され、木曜日からより広く告知される予定です。アップデートは段階的に展開されますが、ディズニーは今週末までにESPNアプリのユーザー全員にこの機能が提供されると見込んでいます。SharePlayのサポートは当初iPhoneとiPadユーザーのみに提供されますが、ディズニーによるとApple TV版ESPNアプリにも展開される予定です。その時点では、大画面での視聴を好むユーザーは、iPhoneやiPadを使っている友人とスポーツを一緒に視聴できるようになります。

「ESPNアプリにSharePlay対応を追加することで、初めてファンの皆様にライブスポーツの共同視聴体験を提供できるようになります」と、ディズニー・メディア&エンターテインメント・ディストリビューションのスポーツ製品&戦略担当バイスプレジデント、ブライアン・マーシャル氏は、今回のリリースに関する声明で述べています。「友人や家族が、距離に関わらず、お気に入りのチームや選手を応援できる、他にはない機会を提供できることを大変嬉しく思います。」

トピック

Apple Disney espn FaceTime iOS iOS 15 iPad iPhone ライブスポーツメディア&エンターテイメントモバイルソフトウェア SharePlay スポーツアメリカ合衆国

サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。

Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る