効果的な製品開発の重要な要素の一つは、顧客の使用状況、エンゲージメント、潜在的な問題などに関する、タイムリーで適切な通知を受け取ることです。エンジニア、開発者、そしてプロダクトマネージャーは、ユーザーとのやり取りに頼っていますが、通常は従来のメールツールや、開発者が自らコードを書く必要がある製品管理ダッシュボードに組み込まれた通知システムを通じて提供されます。Y Combinatorの直近の冬季コホートを通過したばかりのスタートアップ企業MagicBellは、190万ドルのシードラウンドを調達し、製品チーム向けに統合・運用が容易な高機能通知プラットフォームを提供しています。
このラウンドはCherry Venturesがリードし、Algoliaの共同創業者であるNicolas Dessaigne氏、TwitterのプロダクトマネジメントディレクターであるMarie Outtier氏、WunderlistとPitchの共同創業者であるChristian Reber氏など、多くのエンジェル投資家が参加しています。MagicBellが構築しようとしているものの必要性を強く裏付けるのは、このリスト自体です。MagicBellは、世界で最も魅力的なソフトウェア製品のいくつかを実際に構築してきた豊富な経験を持つ、名高いベテランの専門家集団です。
「チェリー・ベンチャーズのパートナーであるソフィア(ベンツ氏)は、もちろんSpotifyで働いていました」と、マジックベルのCEO兼共同創業者であるハナ・モハン氏はインタビューで説明した。「彼女は消費者向け製品を開発し、多くのスタートアップに投資してきました。(中略)今回のバッチでは、戦略的エンジェル投資家のための資金枠を必ず残しておくというYCのアドバイスに従いました。」

キャップテーブルに記された豊富な製品経験は、MagicBellがチームの成長を目指す上で大きな力となるでしょう。現在、チームはMohan氏と共同創業者のJosue Montano氏で構成されています。Montano氏とMohan氏は以前、カスタマーサポートチケットシステムのスタートアップであるSupportBeeで働いていましたが、プラットフォームの通知システムの構築に多くの時間と労力を費やしていることに気付きました。彼らは、このプロセスをプラグアンドプレイでスケーラブルにすることで、より大きなチャンスが生まれることに気づきました。なぜなら、新製品の立ち上げには膨大なコストと労力がかかる可能性があるにもかかわらず、ソフトウェア開発において誰もが最優先事項としていないからです。
今では誰もが堅牢な通知システムに慣れ親しんでおり、AndroidやiOSデバイスで常に利用しています。しかし、これらの通知システムは、現時点では基本的にコモディティ機能であるにもかかわらず、成功させるのは容易ではありません。MagicBellは、React、JavaScript、REST(パイプラインで追加のフレームワークも提供予定)を介して既存のソフトウェアに組み込むことができる通知受信トレイを提供します。これにより、リアルタイムの通知配信、配信状況と既読状況の同期、個々のユーザー設定、そしてWeb、メール、モバイルクライアントへの配信が可能になります。
長期的な計画では、MagicBellをフル機能の通知プラットフォームに構築し、製品チームと顧客の間で情報を共有し、同期を維持するための高度にカスタマイズ可能な手段を提供することを目指しています。そのため、このスタートアップにとって、今回の初期資金調達における最優先事項は、開発を支援するエンジニアの採用だとMohan氏は述べています。また、初期顧客の一部(偶然にも、その顧客には多くの投資家も含まれています)の製品ロードマップも、この取り組みの原動力となっています。
「私たちにとって本当に嬉しかったことの一つは、3、4社のお客様が最終的に投資してくれたことです」とモハン氏は述べ、レバー氏のスタートアップ企業Pitchは彼が投資を決める前から既にお客様だったことを指摘した。「Pitchのもう一つの素晴らしい点は、iOSとAndroidの両方でモバイルサービスを立ち上げるための、かなり綿密なロードマップを持っていることです。つまり、彼らは本当に製品を前進させており、それは私たちにとって素晴らしいことです。」
Mohanは、私たちの新しいポッドキャスト「Found」の初回ゲストの一人です。金曜日に配信開始となる彼女のエピソードを今すぐ購読して、ぜひお聴きください。YCについて、そして市場におけるMagicBellのニーズを見極めるプロセスなど、Mohanはより深く掘り下げて語っていますので、ぜひお聴きください。
Y CombinatorのW21デモデーで注目した企業:パート1
宇宙、科学、健康技術を専門とするライター。以前は自動車とモビリティ技術を担当し、AppleとShopifyに勤務。
バイオを見る