子供向けのプログラミングやSTEMスキルを教えるDIYコンピューターキットやソフトウェアで知られるベンチャーキャピタルの支援を受けた企業、Kano Computing(「Kano」)は、クリエイティブソフトウェアスイートとオンラインコミュニティプラットフォームを独立した事業として分離独立させます。
この動きは、英国企業が収益性と長期的な持続可能性を追求するために、自作PCのルーツから重点を移している中で起こった。
2013年にロンドンで設立されたKanoは、長年にわたり、子供たちにコンピューティングの基礎を教えるための様々な製品を市場に投入してきました。これには、主力製品であるRaspberry Piベースのモジュール型PCや、ほとんどのプラットフォームで動作する物理的な魔法の杖が付属するハリー・ポッター・コーディングキットなどのアクセサリが含まれます。

Kanoは過去10年間で約4500万ドルを調達しており、 Microsoftをはじめとする著名な出資者から資金提供を受けている。Microsoft は2019年にKanoと共同でWindowsベースのPCを開発し、 Raspberry Piというルーツからの大きな転換を図った。しかし、同社はここ数年苦戦を強いられており、ディズニーブランド製品の市場投入計画を棚上げし、「リストラ策」の一環として一連の人員削減を発表している。
カノは2021年3月末の直近の会計年度末で、税引前損失が1,010万ポンド(約13億円)と発表しました。前年度の1,680万ポンドの損失からは改善したものの、それでも損失であることに変わりはありません。しかし、同社はTechCrunchに対し、2022年度の監査前暫定決算では税引前利益が約120万ポンド(約1億5,000万円)になると発表しました。*
しかし、Amazon を通じて昔の製品の一部を購入することはまだ可能ですが、Kano が有名になった製品から離れ、オーディオとビデオにわたる「Stem」ブランドの消費者向けデバイスのシリーズへと移行していることは明らかです。
STEMは売れる
1年ちょっと前、カノはカニエ・ウェストと提携し、ユーザーが曲の個々の要素を分離してリミックスできる音楽デバイス、Stem Player をリリースしました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
しかし、カニエが幾度となく反ユダヤ主義的な姿勢を示したことを受け、Kanoは11月にカニエとの提携を解消すると発表した。ただし、カニエが関与していないStem Playerの販売は継続している。そして今週初め、KanoはStemビデオプロジェクターを発表し、食品から衣料品まで、あらゆる新製品の計画を示唆した。
Kanoが新たな方向へ向かう中、事業の中核部分が宙ぶらりんの状態になっています。Kano Worldは、設立当初からKanoのサービスの不可欠な部分であり、ユーザーはオンラインアカウントを通じてゲーム、アニメーション、アートを作成し、Kanoコミュニティと共有したり、他のユーザーの作品をリミックスしたり、チャレンジに参加したりすることができます。
このプラットフォームは、Kano のハードウェアとは独立して使用することもできますが、自分で組み立てるコンピュータ キットにちょっとした楽しさと実用性をもたらすように設計されています。

ソロ活動
今後、Kano World は、以前 Kano Computing で営業および教育部門の責任者を務めていた Ollie Dotsch CEO が率いる独立した事業体として独立して活動することになります。
ドッチ氏は、Kano Worldが正式に設立された8月に新たな役職に就きました。英国企業登記所への提出書類によると、Kano Worldの主要株主は3名で、Kanoの共同創業者兼CEOのアレックス・クライン氏(同氏は過半数の株式を保有)、ドッチ氏自身、そしてKano Computingの3名です。
TechCrunchとの質疑応答で、ドッチ氏は、KanoのWindowsベースPCの販売を主導し、2022年初頭に完売させた後、Kanoが事業の重点を移していることを認識しながら、CEOのクライン氏と同社の取締役会とともにKano Worldをスピンオフさせるというアイデアを提案したと説明した。
「Kano Computingは現在、Stem事業の成長に取り組んでいます」とDotsch氏は述べています。「Stem事業に注力していたKano Worldは、Stem事業を私たちが実現できると信じている製品と事業へと成長させるのに必要な予算、リソース、そして注力するリソースをほとんど、あるいは全く確保できていなかったでしょう。今、私たちは自立し、資金調達を行い、チームを構築し、すべての若者の創造力の才能を、消費するだけでなく創造へと導くという私たちのビジョンの実現に全力を尽くすことができます。」

現時点では、Kano Worldはわずか3名のチームで構成され、3名の主要株主から全額出資を受けています。今後数ヶ月以内に新たな資金調達を計画しています。また、Kano Computingは株式保有に加え、短期的にはイーストロンドン本社にオフィススペースを提供し、一種のインキュベーターとしての役割も担う予定です。
「Kano ComputingからKano Worldを分離するのは複雑で時間もかかりますが、私たちはすでに段階的に作業を開始しており、完了すれば両社は以前よりも強力になります」とDotsch氏は述べた。
少なくとも、Kano Worldは、ソフトウェア面のみに焦点を当てながらも、Kano本来の「創造者であり、作り手である」という精神を少しでも維持しようと努めています。さらに、Kano内部でKano Worldを徐々に消滅させたり、完全に停止させたりした方が楽だったかもしれないのに、KanoがKano Worldに自立して成長する機会を与えたことは、前向きな一歩と言えるでしょう。
「このような環境下では、Kano WorldがKano Computingの社内ではなく、社外で成長していく方が理にかなっていると感じました」と、Kano Computingの共同創業者兼CEOであるアレックス・クライン氏は声明で述べています。「Kano Worldは長年にわたり、数々の刺激的な進化を遂げてきました。マーク・ザッカーバーグ氏も注目し、子供たちと一緒にこのプラットフォームを使っている様子を投稿しました。今回のスピンオフは、世界中の若者に楽しくクリエイティブな新しい体験を提供するための、論理的な次のステップです。」
Kano Worldはこれまで通り、3つのクリエイティブツールのうち2つ(Kano CodeとMake Art)を無料で提供しており、初心者向けチャレンジの一部にもアクセスできます。月額10ドルまたは年額100ドルのプレミアムサブスクリプションにご登録いただくと、Pixel Motionをはじめとするより幅広いチャレンジにアクセスできます。
Dotsch 氏は、多くを明かさずに、プラットフォームのソーシャル コミュニティ サイドとクリエイティブ ソフトウェア スイートの構築に積極的に取り組んでおり、プレミアム ユーザーが最初に新製品にアクセスできるようになる、と述べた。
ドッチ氏によると、新会社カノワールドは2月末までに従業員数を倍増して6人程度に増やす予定で、その後はソフトウェア開発とクリエイティブ分野での採用が計画されている。
*この記事は、2022年度までのKanoの暫定財務データを含めるように更新されました。