ソニー、PlayStation Plusプレミアム会員向けにPS5ゲームストリーミングを準備

ソニー、PlayStation Plusプレミアム会員向けにPS5ゲームストリーミングを準備
ソニーの家庭用ビデオゲーム機「プレイステーション 5」とDualSenseコントローラーをテレビの横に並べた写真
画像クレジット: Phil Barker / Future Publishing / Getty Images

ソニーは本日午前、PlayStation 5のゲームストリーミングのテストを開始したと発表しました。この機能はまだ初期段階ですが、PlayStation Plus Premiumに加入しているユーザーが利用できるようになります。ソニーは、「PlayStation Plusの価値を高めるための継続的な取り組みの一環として、この機能をPlayStation Plus Premiumの特典として追加することを目指しています」と述べています。

この動きは、同社のクラウドゲーミング戦略の進化を示すものだ。これまでは、ユーザーはコンソール本体からリモートストリーミングするためにタイトルをダウンロードする必要がありました。ソニーのニック・マグワイア副社長はブログ投稿で、「プレミアム会員の皆さまにクラウドストリーミングを通じてできるだけ多くのゲームをお楽しみいただけるようにすることが大切だと考えています」と述べています。「PS5で発売されるゲームが増えていくにつれ、プレミアム会員の皆さまが既にストリーミング配信しているPS3、PS4、そしてクラシックタイトルに加えて、PS5タイトルにもクラウドストリーミング機能を追加していく予定です。」

待望のこの動きにより、ソニーの戦略は、マイクロソフトが長年Xbox Game Passサービスを通じて提供してきた戦略とより一致するものとなる。率直に言って、加入者にとってより簡単でスムーズな体験であるため、ソニーがこれに追随するのは理にかなっていると言えるだろう。

ソニーのPS5ストリーミングプロジェクトQ
画像クレジット:ソニー

注目すべきは、このテストがソニーのProject Qデバイスに先駆けて実施されたことです。先月発表されたこのゲームストリーミング携帯型ゲーム機は、やや賛否両論の反応しか得られませんでした。確かに、別のPlayStation本体から直接ストリーミングする必要がなくなることで、このシステムは少なくとも少しは魅力的になるでしょう。

ソニーはProject Qについて近い将来に詳細情報を発表すると約束しています。新しいストリーミング機能のリリース時期についても同様に発表します。

また、PlayStation Plus ゲーム カタログに新しく追加されたタイトルも注目に値します。

  • ファークライ6(PS4/PS5)
  • ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ:シュレッダーズ・リベンジ(PS4/PS5)
  • ローグ レガシー 2 (PS4/PS5)
  • インスクリプション(PS4/PS5)
  • ソウルスティス(PS5)
  • タコマ(PS4)
  • デウスエクス:マンカインド・ディバイデッド(PS4)
  • キリングフロア2(PS4)

トピック

ブライアン・ヒーターは、2025年初頭までTechCrunchのハードウェア編集者を務めていました。Engadget、PCMag、Laptop、そして編集長を務めたTech Timesなど、数々の大手テクノロジー系メディアで活躍してきました。Spin、Wired、Playboy、Entertainment Weekly、The Onion、Boing Boing、Publishers Weekly、The Daily Beastなど、様々なメディアに寄稿しています。Boing Boingのインタビューポッドキャスト「RiYL」のホストを務め、NPRのレギュラーコメンテーターとしても活躍しています。クイーンズのアパートでは、ジュニパーという名のウサギと暮らしています。

バイオを見る