YouTubeはハッシュタグを積極的に活用しています。YouTubeは、ユーザーがハッシュタグを使ってコンテンツをより簡単に見つけられる新機能の開発にひっそりと取り組んできました。YouTubeでハッシュタグをクリックするか、ハッシュタグのリンクを直接入力することで、より効果的にコンテンツを見つけられるようになります。これまでは、これらの操作を行うと、ハッシュタグに関連する様々なコンテンツが表示されましたが、ハッシュタグが直接使用されている動画だけが検索結果に表示されるわけではありませんでした。しかし今、YouTubeが新しい「ハッシュタグランディングページ」を全面展開したことで、状況は変わりつつあります。
今後、YouTubeでハッシュタグをクリックすると、そのハッシュタグを使用している動画のみが掲載された専用のランディングページに移動します。YouTubeによると、このページでは「ベスト」動画が常に上位に表示されるよう並べ替えられています。ただし、ランキングアルゴリズムには改善の余地があり、現在のところ新旧の動画が不自然に混在しており、いくつかの上位カテゴリーではインド人クリエイターのコンテンツが圧倒的に多いようです。
つまり、この結果は、例えばFacebookやTwitterといったソーシャルネットワークにおけるハッシュタグ検索のような、より新しいコンテンツが上位に表示されるような結果にはならないということです。そのため、これらのハッシュタグランディングページを、本来の目的である新しい動画の発見に利用するのは難しいかもしれません。しかし、ハッシュタグ形式をより有効に活用したいクリエイターにとっては、興味深いリサーチツールとなる可能性はあります。
例えば、「#interiordesign」というハッシュタグは8,400のチャンネルと29,000本の動画があり、非常に混雑しているのに対し、「#interiordesignlivingroom」のようなニッチなハッシュタグは、チャンネルと動画が100本未満です。人々がハッシュタグを使って動画を探すのを日常的に行うようになれば、ターゲットを絞ったタグを使うことで、クリエイターの動画がより見つけやすくなる可能性があります。

ハッシュタグランディングページへは、ハッシュタグ検索ではなく、YouTube上のタグをクリックすることでアクセスできます。ただし、特定のハッシュタグページに直接アクセスしたい場合は、youtube.com/hashtag/[あなたのキーワード] という形式のURLを使用できます(例:youtube.com/hashtag/beauty)。
この機能をテストしているときに、YouTube が以前ブロックすると述べていた QAnon や選挙陰謀論の動画 (#stopthesteal など) などのコンテンツに関連する一部の物議を醸す用語のハッシュタグ ページが存在しないことに気付きました。
この機能自体は今月初めにYouTubeのコミュニティフォーラムで初めて発表され、YouTubeが「コンテンツをグループ化し、ハッシュタグを通じて動画を見つけやすくする」新しい方法として説明されていました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
YouTubeは火曜日、「Creator Insider」チャンネルで、この機能が全ユーザーに完全に展開されたことを発表した。(ただし、動画のクリエイターは、ハッシュタグを「検索」して新しいランディングページにアクセスできると誤って説明していた。現時点ではそうではない。)ハッシュタグランディングページは、デスクトップとモバイルの両方で利用できる。
UppbeatがYouTuber向けのフリーミアム音楽プラットフォームを立ち上げ
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る