Googleはアシスタントとカレンダーのリマインダーをタスクに統合しています

Googleはアシスタントとカレンダーのリマインダーをタスクに統合しています
Googleロゴ
画像クレジット:ショーン・ギャラップ / ゲッティイメージズ

Googleはアプリのクリーンアップ活動の最新段階として、アシスタントとカレンダーのリマインダーをToDoリストアプリに統合しました。ToDoリストシステムを統合することで、これら3つのアプリからタスクとリマインダーをより簡単に管理できるようにしたいと考えています。

2018年にスタンドアロンアプリとして初めてリリースされたGoogle ToDoリストは現在、独立したサイロで動作します。iOSアプリとAndroidアプリ、またはGmailやウェブ上のGoogleドライブのサイドパネルから、タスクとサブタスクを作成したり、リマインダーを設定したりできます。しかし、これらの機能はGoogleアシスタントのリマインダーには反映されません。さらに、カレンダーにはタスクとリマインダーを作成するための2つの別々のオプションがあり、ユーザーを混乱させる可能性があります。

Googleは、今後数ヶ月以内に展開されるアップデートでこの状況を変えようとしています。アップデートが利用可能になると、ユーザーがGoogleアシスタントでリマインダーを設定すると、タスクリストとカレンダーリストの両方に表示されます。また、設定した時間にタスク完了のリマインダー通知も届きます。

アシスタントのリマインダーは自動的にタスクに同期されます。 画像クレジット: Google

「近々、アシスタントとカレンダーのリマインダーをGoogle ToDoリストに移行することで、タスク管理ソリューションを簡素化します。これにより、アシスタントで作成したタスクでもカレンダーで作成したタスクでも、Google ToDoリストを通じてすべてのタスクを一箇所で簡単に確認・管理できるようになります」と、同社はブログ投稿で述べています。

Googleは、今後数ヶ月以内に、カレンダーまたはアシスタントの使用中に、新しい統合タスク機能を試すためのプロンプトが表示されるようになると発表しました。さらに、移行が完了すると、カレンダーリマインダーのオプションは削除されます。

画像クレジット: Google

でも、忘れる前に言っておきたいのは、Google Keepでは様々なタスクにリマインダーを設定できるということです。ただし、今回のアップデートではGoogleのメモアプリとの連携は行われていないので、Googleからの本格的なToDoアプリ連携を待つしかありません。

トピック

IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。

Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る