
Appleは火曜日、一連の発表の中で、iPadOS 16とmacOS Venturaを10月24日にリリースすることを発表した。iPadOS 16には、マルチタスクやアプリ間の切り替えを容易にするStage Managerが搭載されている。この機能はこれまで、M1プロセッサー搭載のiPad Airと昨年発売された11インチおよび12.9インチiPad Proモデルのみに対応していたが、第3世代および第4世代iPad Proモデルにも搭載される予定だ。
Stage Managerはアプリとウィンドウを自動的に整理し、ユーザーはサイドからウィンドウをドラッグ&ドロップしたり、Dockからアプリを開いてアプリをグループ分けしたりできます。現在作業中のアプリのウィンドウは中央に表示され、開いている他のアプリとウィンドウは左側に新しい順に並べられます。
この機能はmacOS Venturaとも連携し、開いているアプリをまとめたサイドバーのような画面を表示します。ウィンドウはスタックで整理され、散らかったデスクトップのファイルは消え去ります。ウィンドウを最小化すると、ツールバーではなく、左側のサイドバーに移動します。
macOS Ventura には Continuity Camera という機能も搭載されており、macOS に Ventura をダウンロードし、互換性のあるデバイスに iOS 16 をダウンロードすると、iPhone をウェブカメラとして使用できます。
Appleは本日、新型M2 iPad Proを10月26日に発売すると発表しました。iPad Proは、M1チップからM2チップへのアップグレードを中心としたスペック刷新を受けています。新しいチップは8コアのCPUを搭載し、パフォーマンスが約15%向上しています。GPUは10コアで、Appleによると35%のパフォーマンス向上が見込まれています。
同社はまた、エントリーレベルのiPadの新バージョンも発表しました。Appleはこれをシンプルに「iPad」と呼んでいます。これは劇的な刷新であり、従来のデザインを丸みを帯びたエッジとホームボタンに変更しています。iPadはiPad AirやiPad Proに似た外観になっています。価格は449ドルからで、前モデルの329ドルよりも高価です。
さらに、Appleは本日、価格の引き下げとストレージ容量の拡大を特徴とする最新のApple TV 4Kを発表しました。新しいApple TV 4Kは11月4日に発売され、充電用のUSB-Cポートを備えた改良されたSiriリモコンが付属します。Appleはまた、A15 BionicチップによりCPUパフォーマンスが最大50%向上すると発表しています。新しいApple TV 4Kは、HDR10+とDolby Visionにも対応し、より高画質な映像を実現します。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
AppleがiPad Proそっくりの新しいエントリーレベルのiPadを発表
Appleの新しいM2 iPad Proは10月26日に発売される
トピック
アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。
Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。
バイオを見る