雑誌アプリFlipboardは、Mastodonなどのアプリを含む分散型ソーシャルメディアエコシステムであるFediverseへの投資を強化し、より広範なフェデレーションコミュニティ向けにニュースをキュレーションする初の編集デスクを設立する計画を新たに発表しました。同社はまず、ニュース、テクノロジー、カルチャー、サイエンスの4つのデスクを立ち上げます。これらのデスクはボットによる自動化ではなく、興味深いコンテンツの発掘と紹介に専門知識を持つプロのキュレーターによって運営されるとしています。
同社はすでにキュレーションの裏表を理解しており、ユーザーがソーシャル ネットワークからの記事や更新情報を整理して、他の人と共有することもできるパーソナライズされた雑誌にまとめることができるアプリを開発している。
しかし最近では、Flipboard は、独自の Mastodon サーバーを立ち上げ、オープンソースの Twitter 代替サービスである Mastodon を含む、ますます多くの分散型アプリを動かすプロトコルである ActivityPub とのより深い統合の計画を発表し、オープン ソーシャル ウェブと Fediverse の採用に重点を移しました。
Twitterの新オーナーであるイーロン・マスク氏が、Flipboardを含む様々なサードパーティサービスへのAPIアクセスを剥奪したことを受け、FlipboardはMastodonの閲覧と、自社のマガジンアプリでのコンテンツ利用をサポートしました。今月初め、FlipboardのCEOマイク・マッキュー氏は、TwitterがFlipboardなどの長年利用してきたアプリへのAPI統合を停止したことを発表しました。FlipboardはTwitterと約13年間連携してきました。以前は、Flipboardユーザーはアプリ内でツイートを閲覧し、マガジンに追加できました。しかし今回、マスク氏がAPIの価格設定を変更し、小規模な開発者を排除したことを受け、FlipboardはTwitterとの連携を停止すると発表しました。
「Twitterは一部のAPIアクセスを有料化していますが、そのアプローチは法外な費用がかかり、信頼性が低く、率直に言って信用できません」とマッキュー氏は当時述べた。「私たちも、他の誰もが、今後Twitterに何か頼ることは想像できません。」
もちろん、マッキュー氏とFlipboardチームはこの瞬間が来ることを予見しており、TwitterからMastodonへと事業を転換させていました。Mastodonの専用サーバー(Mastodon用語では「インスタンス」)には現在600人以上のメンバーがいます。同社はこのインスタンスを、Mastodonを初めて利用するユーザーがFediverseに参加するための「厳重に管理され、高速で、安全かつ信頼性の高い」手段と位置付けています。2月にインスタンスがローンチされた当初は、Flipboardのトップキュレーターのみが利用できましたが、今後は徐々に数千人規模のメンバーに拡大していく予定です。
FlipboardのMastodonアカウントもコミュニティに積極的に参加しており、フォローすべき興味深いユーザーを定期的におすすめしています(#FollowFriday)。マッキュー氏自身も、Fediverseの開発者たちが様々なアイデアを議論し、製品のデモを行うFediForumのバーチャル「アンカンファレンス」などのイベントに参加しています。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
現在、Flipboard はデスク コンセプトで Mastodon コミュニティにさらなる価値を付加しており、同社によれば、このデスク コンセプトでは説明や分析は提供されるものの、ユーザーのフィードが「膨大な数の投稿」で溢れかえることはないという。
新しいデスクは、Mastodon でフォローする他のユーザーを見つけるのにも役立ちます。これは、現在の設定ではまだ難しい場合があります。
「…フェディバース(Fediverse)で人を見つけるのは必ずしも容易ではないため、思慮深いライター、記者、思想家、そしてもちろん、会話に参加するパブリッシャーの声を高めていきます」と、Flipboard北米編集長のカール・サリバン氏はブログ投稿で述べています。「言い換えれば、私たちが他者の投稿をブーストしていくのを目にすることになるでしょう」と彼は付け加えました。
投稿では、各デスクの業務内容が説明されていました。ニュースデスクは、その日のトップニュースや調査報道を取り上げます。テックデスクは、AI、ソーシャルメディア、その他の影響力のあるイノベーションといったトピックの最新のテクノロジーニュースをお届けします。カルチャーデスクは、芸術・エンターテイメント分野のインタビュー、レビュー、特集記事を取り上げます。サイエンスデスクは、宇宙や気候変動といった分野のニュースを取り上げます。
同社によると、デスクを運営するキュレーターは、Flipboardアプリで同名のアカウントをキュレーションしている従業員だという。チームは1日に3~5件の記事を特集するほか、Mastodon上の他のアカウントの投稿もブーストして、発見しやすくする。
「フェディバースはまだ始まったばかりで、素晴らしい人材やコンテンツを見つけるのが難しいという声を何度も耳にしてきました」と、Flipboardのコミュニケーション責任者であるクリステル・ファン・デル・ブーム氏は述べた。「私たちはフェデレーション化された未来を信じており、ご存知のとおり、ActivityPubとの完全統合に向けて取り組んでいます。これらのデスクはまさにその方向への第一歩であり、コミュニティと共に学ぶ機会を提供してくれるのです」と彼女は付け加えた。
FlipboardがMastodonとの統合とコミュニティ、ActivityPubの計画でFediverseに参加
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る