ピッチデッキの分析:ゲーブルの1200万ドルのシリーズAデッキ

ピッチデッキの分析:ゲーブルの1200万ドルのシリーズAデッキ

GableがシリーズAで1200万ドルを調達したという記事を書いたのはつい昨日のことのように思えますが、実は2日前のことでした。同社はリモートワークの世界で興味深い製品を開発しており、創業者たちがどのようにして投資家を説得して多額の資金を調達できたのか、興味がありました。

Gableは、従業員と雇用主の両方にとって、近くのワークスペースの検索と予約に関する事務作業をすべて代行します。同社は26カ国で事業を展開しており、5,000人以上の従業員がプラットフォームを利用しているとのことです。

このデッキのスライド

ゲーブル氏のプレゼンテーション資料は21枚のスライドで構成されており、平均よりも長めです。その内容は以下のとおりです。

  1. 表紙スライド
  2. チームスライド
  3. 市場状況スライド(「リモートワーク革命」)
  4. 問題スライド 1 (「リモートファーストへの移行は難しい」)
  5. 人々が現在どのように解決しているか(「今日のやり方」)
  6. 問題スライド2(「主な問題点」)
  7. ソリューションスライド
  8. トラクションスライド(「私たちがどこにいるのか」)
  9. 製品スライド No.1(「従業員の視点」)
  10.  製品スライド 2(「管理と洞察」)
  11.  製品スライド3(「ホストビュー」)
  12.  トラクションスライド(「800以上のスペースとのパートナーシップ」)
  13.  価値提案スライド(「Gable を選ぶ理由」)
  14.  ケーススタディスライド1
  15.  ケーススタディスライド2
  16.  ビジネスモデルスライド
  17.  市場規模のスライド(「TAM」)
  18.  市場投入スライド(「スケーラブルなプロセス」)
  19.  マーケティングスライド(「巨大なチャネルチャンス」)
  20.  製品ロードマップスライド
  21.  ありがとうスライド

愛すべき3つのこと

スタートアップ企業にとって、シェアワークスペース事業を容易にすることは確かに困難を伴いますが、同時に市場規模も大きく、成長も著しい市場です。Gableは、そのストーリーを巧みに紡ぎ出しています。

解決する価値のある問題

[スライド5] これを見ているだけでPTSDになりそうです。画像クレジット:Gable

資金調達のストーリーを伝える上での大きな課題の一つは、真に解決する価値のある問題を抱えていることを明確に示すことです。ゲーブル氏はこの点を巧みに表現し、企業がイベントを企画する際に直面する可能性のあるあらゆるハードルを具体的に示しています。

このスライドで特に優れているのは、様々なユーザーグループがそれぞれ異なる影響を持つ類似の問題を抱えていることを、細かく分類している点です。右側の「何が問題になるか」を示すバブルは特によくできています。ほとんどの投資家はこれらの問題に遭遇し、計画通りに進まないことで苦痛を味わったことがあるのではないでしょうか。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

同社はこのスライドでこの問題について説明しており、スライド6ではゲーブル氏が潜在的な影響を示しています。「運用に費やされる時間数」「請求書の重複」「平均50%の超過支出」「フィードバックの追跡なし」などが挙げられています。これは、時間、効率、コストに影響を与える可能性のある、ほぼ普遍的な問題をうまく説明しています。

優れたトラクション

[スライド8] 優れたトラクションこそが全てを凌駕する。画像提供:ゲーブル

ゲーブルは、トラクションスライドに示されているように、大幅な成長期を迎えています。これは投資家にとって心強い兆候です。同社が優れた製品市場適合性を備え、急成長軌道に乗っていることを示しています。

しかし、このスライドは完璧ではありません。成長を数字ではなくグラフで示せば、もっとインパクトがあったかもしれません。グラフの方が、物事がどのように加速または減速しているかをより明確に示し、企業の軌道をより明確に示します。

おそらく月次経常収益と思われるものを「SaaS手数料の成長」と報告しているのは不明確です。投資家としては、手数料が50%増加した一方で、予約数が22%、スペース数が30%、企業数が25%増加したと報告していることを考えると、もう少し詳しく調査した方が良いでしょう。

これらはすべて、市場経済で事業を展開する企業にとって重要な指標ですが、投資家にとって成長の形態を理解することは極めて重要です。言い換えれば、成長は加速しているのか、安定しているのか、減速しているのか、それぞれの成長段階によって成長の度合いは異なるのか、そして企業はどのように成長を形作っているのか、ということです。

全体的には、これらの数値は素晴らしいですが、指標をもう少し詳しく調べる付録を追加すると、大いに役立つでしょう。

シンプルなビジネスモデルは素晴らしい

[スライド16] シンプルさが勝利を呼ぶ。画像提供: Gable

ビジネスモデルは明確で簡潔、そして理解しやすいものでなければなりません。ゲーブル氏はその点においてまさに完璧です。

Gableは一見すると複雑なビジネスです。よく見ると、ユーザー(つまり従業員)もその一部であり、顧客(つまりプラットフォームを利用する企業)とワークスペースも、その成功に関心を持つ三面市場のように見えます。つまり、私がこの会社の成長を担っていないことをとても嬉しく思っているということです。

しかし、そのビジネスモデルは詩的にシンプルです。従業員1人あたり月額8ドル。年間払いなら25%割引。ワークスペースには、紹介した企業に対して20%の仲介手数料を請求します。視覚的にも面白く、ゲーブルが解決策を見つけ出し、革新を続けていることを簡潔に伝えています。

改善できる3つの点

ゲーブルのデッキには称賛に値する点が多く、課題をうまく乗り越えています。しかし、このデッキは完璧ではありません。

なぜこのチームがこの仕事に最適なのでしょうか?

[スライド2] なぜこの人材がこの仕事に適任なのか?画像提供:ゲーブル

チームのスライドで始めるのは大胆な動きです。チームはプレゼンテーションの最も重要な要素の 1 つであり、投資家は、この会社を次のレベルに引き上げるために最高の人材を集めたことを確認したいと考えています。

しかし、このスライドにはそれが欠けています。これらの人々が誰なのかという背景が全く示されていません。チームはどれくらい一緒に仕事をしてきたのでしょうか?なぜ彼らはこの会社を経営するのに特別な立場にいるのでしょうか?会社のリスクを軽減できるようなスキルは何か?

特に会社の創設者については、テクノロジーの適合性、市場の適合性、または競合他社に対して優位に立つ過去の経験など、彼らが適任である理由を強調します。


私たちは、もっとユニークなプレゼンテーション資料を探しています。ご自身のプレゼンテーション資料を提出したい場合は、次の手順に従ってください。 


もちろん、スライドにすべての情報を詰め込む必要はありません。全員の名前にLinkedInのプロフィールへのリンクを貼ったり、それぞれの役割とその理由を箇条書きでまとめたりすることも可能です。

ちょっと待ってください、あなたの市場規模はどれくらいですか?

[スライド17] これは分かりにくいスライドです。画像提供: Gable

このスライドをじっくり眺めてようやく理解できました。ナレーションがあればもっと効果的かもしれませんが、ここで批判したいのはナレーションではありません。この市場規模のスライドは、単体ではあまりにも多くのストーリーを語りすぎています。まるで、足掛かりとなるオーディエンスのスライド、ユーザーペルソナのスライド、そして市場規模のスライドを一度に兼ねているようです。

ターゲット市場全体を示すだけでは、特にその数字が何を表しているのか説明されていない場合、混乱を招きます。15,000社もの企業が存在しますが、それはどこでしょうか?世界全体でしょうか?英語圏でしょうか?米国でしょうか?ターゲット市場でしょうか?もしそうなら、ターゲット市場とは何でしょうか?

ここでもう一つ注意すべき点は、同社が3つの異なるTAMを示していることです。これらは簡単に1つのトップレベルのTAMに統合できます。そして、それをサービス可能なアドレス可能市場(例えば、従業員数100人から5,000人の企業)とサービス可能な獲得可能市場(Gableがサービスを提供している市場のサブセット)に細分化できます。

ゲーブル氏は、このスライドを2つまたは3つに分割することで、より効果的な説明ができたはずです。そうすれば、TAM/SAM/SOMとその拠点となるオーディエンス、そして市場開拓計画について、より一貫性のある説明をすることが可能だったでしょう。

経験則として、投資家は通常、スライド1枚につき1つか2つのポイントしか覚えていないでしょう(運が良ければの話ですが)。各スライドで、伝えたいポイントを的確に強調しましょう。

それで、えーっと、そのお金で何をするつもりですか?

[スライド20] これは唯一の将来予測スライドです。画像提供:ゲーブル

企業に関する事実は、ほとんどの場合、過去の出来事に基づいています。これまで何をしてきたのか、どのようにそれを成し遂げたのか、そしてなぜその選択をしたのか。投資家にとって、これまでの歩みと、今日の地位に至るまでの経緯を示すことは有益です。投資家はこうした点に関心を持ちますが、彼らの投資は過去に向けられたものではありません。投資家は未来に資金を賭けているのです。

スライド20は製品ロードマップであり、製品はビジネスの重要な要素です。しかし、投資家は製品ではなく企業に投資します。そして、創業者が企業とその市場の将来をどのように見ているかを説明する内容はほとんどここにはありません。

ゲーブル氏は、今後18ヶ月で達成予定の目標マイルストーンを記載し、それらを支出と関連付けることもできたはずです。事業計画と効果的な「要望」スライドは一つの方法ですが、他にも効果的なストーリーテリング手法はあります。スライドに予測を記載するのは少しリスクがあるように思えるかもしれませんが、優れた経営者はリスクを軽減する方法を知っていますし、現段階の投資家は誰も未来を正確に予測できないことを理解しています。

説得力のある計画は、あなたの才能を輝かせる絶好の機会です。それは、あなたが会社の成長に何が必要かをしっかりと理解していることを示し、創業者としてのスキルと優れた経営手腕をアピールすることになります。

完全なピッチデッキ


ご自身のピッチデッキのティアダウンをTC+で紹介してもらいたい方は、こちらをご覧ください。また、ピッチデッキのティアダウンやその他のピッチアドバイスもすべて1か所にまとめてありますので、ぜひご覧ください。