今週初め、上場サイバーセキュリティ企業の四半期決算発表を受け、私たちはなぜセキュリティ系スタートアップへのベンチャーキャピタル投資がこれほどまでに増加しないのかと首をひねりました。収益の確保が難しい環境において、確固たる需要があれば、際立ったテクノロジーセクターは当然ながら順調に成長していくはずです。
Exchange では、スタートアップ、市場、お金について調査します。
TechCrunch+で毎朝読んでください。または、毎週土曜日にThe Exchangeニュースレターを受け取ってください。
今朝は、視点を広げ、より多様な企業の最新の四半期決算を概観し、テクノロジー企業を取り巻く状況は実際にはそれほど悪くないということを述べたいと思います。Salesforce、Zuora、Okta、Nutanix、Snowflakeの最新データは、いくつかのテクノロジーセクターが多くの人の予想を上回る好調さを見せていることを明確に示しています。
当然のことながら、これはいくつかの主要スタートアップ企業の株価を押し上げ、テクノロジー企業全体の評価に好影響を与えました。では、本題に入りましょう。
セールスフォース
セールスフォースは、2024年度第3四半期の売上高が87億2,000万ドルとアナリスト予想通りの数字となったと発表しました。これはSaaS大手である同社にとって11%増に相当しますが、特に同社は今四半期の売上高を91億8,000万ドルから92億3,000万ドルと予想しており、これは約10%の増加となるため、それほど驚くべき数字ではありません。
では、なぜセールスフォースの株価は今朝9%以上上昇したのでしょうか?第3四半期の利益が予想を上回り、第4四半期の売上高もほぼ予想通りの見通しで、通期の収益性見通しも引き上げられたためです。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
セールスフォースはかつてのような急成長企業ではないかもしれないが、余剰資金を自社株買いにつぎ込む現金創出マシンであり、投資家は改善する収益性を高く評価している。
ズオラ
Zuoraは第3四半期の売上高と利益が予想を上回ったと発表しました(ただし、大幅な差ではないものの)。株主も満足しているようで、本日早朝の取引で株価は19%上昇しました。同社の売上高成長率はまだ物足りない上、株主訴訟関連費用によってキャッシュフローは圧迫されましたが、予想を上回る業績は予想を上回る結果に過ぎません。Salesforceと同様に、Zuoraにも明るい兆しが溢れています。
ニュータニックス
Nutanixは売上高と調整後利益の両方で予想を上回り、株価は今朝約8%上昇しました。さらに、当四半期および通期の売上高予想は市場予想を上回りました。つまり、同社はアナリストの予想を上回る収益と成長率を達成しているということです。素晴らしいですね!
スノーフレーク
このデータ企業は、IPO後の驚異的な成長曲線のおかげで、上場以来、ソフトウェア株のリーディングカンパニーとなっています。スノーフレークは依然として勢いを維持しており、2024年度第3四半期の売上高成長率は予想を上回り、第4四半期の売上高も予想を上回る見込みです。同社の株価は今朝、8%上昇しています。
同社は売上高に占めるコストベースを削減し、事業規模の拡大に伴いフリーキャッシュフローマージンを拡大させていることも、プラス材料となっている。営業レバレッジは投資家にとって魅力的な要素であり、スノーフレイクには子猫を何匹も産めるほどの力がある。
オクタ
これは我々のグループに異例の参入企業です。Oktaは第3四半期の売上高と調整後利益が予想を上回ったと発表しましたが、サイバーセキュリティインシデントがますます痛手となっているため、株価は今朝3%下落しました。とはいえ、財務状況は良好に見えます。
状況は好転しつつある
総じて、2024年はテクノロジー企業の業績回復の年になるという私たちの仮説は、かなり確かなものになりつつあります。CRM、サブスクリプションソフトウェア、エンタープライズクラウド、データクラウド、そしてアイデンティティ管理は、いずれもSaaSビジネスモデルを共有していますが、それ以外は互いに十分に差別化されているため、この傾向はテクノロジー企業にとって好ましいものと言えるでしょう。
いい気分ですよね?四半期ごとにテクノロジー業界は低迷し、投資家の期待も状況悪化に合わせて急速に変化していました。今、その時期が終わりに近づいているように感じます。
スタートアップの皆さん、頑張ってください。私たちも応援しています。
アレックス・ウィルヘルムは、TechCrunchのシニアレポーターとして、市場、ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを取材していました。また、TechCrunchのウェビー賞受賞ポッドキャスト「Equity」の創設ホストでもあります。
バイオを見る