RedditやTwitterといったプラットフォームがルールを変更し、サードパーティクライアントの開発者にとって困難な状況に陥っている一方で、Mastodonアプリのエコシステムは依然として成長を続けています。本日、インディー開発者のジェイク・ネルソン氏が、シンプルで機能的なデザインにこだわったシンプルなiOSアプリ「Radiant」をリリースしました。
Ivory、Mammoth、Woollyといった他のクライアントは、イーロン・マスクのプラットフォームに追い出される前に人気Twitterクライアントを開発していた開発者によって開発されています。しかし、ネルソン氏の開発ポートフォリオにはソーシャルメディアアプリはありませんでした。彼はSmall Colossusという会社で、Safari用のCookieブロッカー、バーコードをデジタルウォレットに保存するためのバーコードスキャナーアプリ、ワードゲームなど、様々なアプリをリリースしてきました。
ネルソン氏は、マストドンに移行したが、分散型ソーシャルネットワークに適したアプリが見つからなかったため、Radiantの開発を始めたと語った。
Twitter Blueの導入とアルゴリズムの変更で、私のフィードの表示が明らかに悪くなっていることに気づきました。TwitterのiOSコミュニティの多くがMastodonへの移行について話し始め、実際に移行したので、私も思い切ってMastodonに移行しました。すぐにMastodonを堪能し始めましたが、自分にぴったり合うiOSアプリがありませんでした。クリスチャン・セリグのApolloは、これまで私が最も愛用していたソーシャルメディアアプリで、おそらくこれまでで一番のお気に入りのiOSアプリです。これまで試したどのアプリにも、Apolloに似た操作感のものはありませんでした」と彼はTechCrunchにメールで語った。

Radiantでは、既存のMastodonアカウントにサインインするか、推奨サーバーにアカウントを作成できます。アンケート、高品質メディア、多言語サポート、スレッド作成ツールなど、コンテンツを投稿するための豊富なオプションが用意されています。
このアプリには、あると便利な便利な機能がいくつかあります。例えば、重複したブーストや既に見たブーストを除外したり、ブーストやお気に入りの数を表示/非表示にしたり、フォローバックしたアカウントのプロフィール写真にリングを表示したり、高度な投稿フィルタリングオプションを有効にしたりできます。

Mastodonの最大の課題の一つは、フォローすべきユーザーを見つけることです。Radiantは、フォローしているユーザーや交流したユーザーに基づいておすすめ情報を提供します。ネルソン氏によると、ユーザー、トレンドハッシュタグ、人気記事などのおすすめ機能は、アカウントがホストされているインスタンスに依存しています。彼は、より大きなインスタンスを活用して、それらのサーバーからトレンド情報も取り込めるようにしようとしていると述べました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
ネルソン氏は、機能セットの一部は他の人気Mastodonクライアントと重複しているように見えるかもしれないと認めたが、独自のデザインとインターフェースをカスタマイズできる機能が最大の違いだと述べた。彼は、Radiantは現時点ではMastodonを既に利用しているユーザーを対象としているかもしれないが、将来的には、このアプリがMastodon、ひいてはより広範な分散型ソーシャルメディアエコシステムを発見し、参加するユーザーに貢献することを目指していると述べた。

Radiantは無料で利用できるアプリで、ほとんどの機能は無料でご利用いただけます。月額1.99ドルでプレミアムアカウントにアップグレードでき、カスタムテーマやアイコン、プッシュ通知、複数アカウントのサポートなどの機能がご利用いただけます。
Twitterは今年初め、APIルールを変更し、サードパーティ製クライアントを排除しました。現在、Redditも同様の措置を講じて、商用代替クライアントを制限しています。ネルソン氏は、Mastodonがネットワークのオープンソース性を維持していくと確信していると述べました。
「Mastodonは真にオープンだと考えています。オープンソースであり、その基盤は相互運用性とAPIアクセスを中心に据えているからです。一方、RedditやTwitterではAPIアクセスが剥奪される可能性があります。Mastodonというソフトウェアは技術的には企業によって開発・運営されていますが、その企業は非営利団体です。Mastodon gGmbHは最大のMastodonインスタンスであるmastodon.socialも運営していますが、Radiantの将来を脅かすようなAPIの廃止や有料化のリスクはないと考えています。Radiantの目標は、広くオープン性と分散型ソーシャルウェブへのアクセス向上にあるからです」と彼は述べた。
IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。
Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る