
Appleは、iPhone 15シリーズにUSB-Cポートを導入しただけでなく、AirPods Proにもこのポートを導入しました。
同社は本日開催のワンダーラストイベントで、USB-C電源のAirPods Pro 2を9月22日より249ドルで販売すると発表した。また、USB-Cコネクタ付きの有線EarPodsを19ドルで購入できるようになるとも付け加えた。

ユーザーが USB-C ケースを別途購入できるかどうかは不明です。
Apple Event 2023 のすべての報道をこちらでご覧ください。
今月初め、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、通常のAirPodsとAirPods Maxが来年中にUSB-C対応になると指摘した。
Appleは2021年にAirPodsとAirPods Proの両方にMagSafe対応を導入しました。現在、iPhone、iPad、AirPodsで共通のポートを使用することを目指しています。
Appleは2018年に新しいiPad Proを導入して以来、iPadラインナップをUSB-Cポートに移行し始めました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。
Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る