デルタ航空、無料Wi-Fiを開始

デルタ航空、無料Wi-Fiを開始

デルタ航空は本日、CESで、2月1日よりスカイマイルのマイレージプログラム会員全員を対象に無料Wi-Fiサービスを開始すると発表しました。同社がT-Mobileと提携して開始するこの無料サービスは、まず同社のViasat対応の国内主要路線機材の大部分で利用可能となり、2024年末までには地域路線機材および国際線でも全面的に利用可能となります。

「職場、自宅、そしてその間のあらゆる場所で、コネクティビティは日常生活に不可欠です。デルタ航空での旅も例外ではありません」と、デルタ航空CEOのエド・バスティアン氏はラスベガスで開催されたCES 2023で述べました。「私たちの長年のビジョンは、地上でお客様に提供している体験に近いものを、高度3万フィートでも提供することです。」

画像クレジット: Delta

この無料サービスを利用するユーザーは、これまで支払った料金を上回ると予想されるため、デルタ航空はここ数ヶ月、システムの強化に注力してきました。デルタ航空は、機内接続サービスの展開を可能にするため、Viasatのエンジニアと協力してテストと拡張を行ったと述べています。

「無料Wi-Fiを単なる基本サービスとしてではなく、機内での体験全体を変革するものにしたかったのです」とバスティアン氏は述べた。「機内のすべてのお客様が、ご自宅と同じようにお気に入りのコンテンツをお楽しみいただけるようにすることが不可欠です。それを実現するために、このシステムを綿密なテストにかけました。」

CES 2023に出席したメディアリンクのマイケル・カッサン氏とデルタのエド・バスティアン氏。画像提供:サラ・ペレス/TechCrunch

このサービスを利用するには、デルタ航空のスカイマイル会員である必要があります(ただし、広報担当者によると、機内でもアカウント登録が可能とのことです)。このサービスはT-Mobileとの提携により開始されますが、T-Mobileの顧客でなくてもご利用いただけます。

「誰でも利用できるようになります」とバスティアン氏は本日述べた。「座席料金、サービスクラス、クレジットカード、携帯電話会社など、どんな条件でも関係ありません。誰でも無料でご利用いただけます。これは私たちにとって非常に重要なことです。嬉しいことに、細かい条件は一切ありません。無料です。」

注目すべき点として、バスティアン氏が本日の基調講演で確認したように、無料 Wi-Fi は 1 台の携帯電話やラップトップだけではなく、持ち歩いているデバイス数に関係なく利用可能になるという点があります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

他の多くの航空会社も、デルタ航空のようにメッセージングアプリへの無料アクセスを提供するといった限定的な形で、あるいは通信事業者と提携して顧客に無料Wi-Fiを提供するといった形で、この方向へ進んでいます。例えばユナイテッド航空は、最近ほとんどのフライトでT-Mobileの顧客に無料Wi-Fiを提供しています。

デルタ航空は、ソフトウェア、コネクティビティ、機内エンターテイメントの統合ブランド「Delta Sync」も立ち上げます。これは、2018年のCES初出展以来、同社が発表してきた内容を様々な形で踏襲しています。その狙いは、主にモバイルアプリを活用し、搭乗者のスカイマイルアカウントにリンクされた新しい空港体験を提供することで、搭乗者によりパーソナライズされたサービスを提供することです。これには、現在アトランタとデトロイトで試験運用中の顔認識搭乗システム(オプション)に加え、スカイマイル会員限定の無料Wi-Fiや新しいエンターテイメントサービスも含まれます。

実際、デルタ航空は、新しい「Delta Sync on Demand」により、搭乗者に自宅のスマートテレビに近い、パーソナライズされたシートバック・エンターテイメント・システムを提供すると約束しています。現時点では、エンターテイメント・コンテンツに加えて、ファーストクラスでの飲食の注文、新しい旅程の計画、コンテンツの推奨、リアルタイム通知などが含まれます。デルタ航空は、このシステムの初期機能の一部を年末までに展開する予定ですが、パーソナライズ機能の多くはそれ以降にリリースされる予定です。

バスティアン氏が本日発表したように、パラマウント+はデルタ航空の機内での無料パラマウント+ストリーミングサービスの提供パートナーとなります。これらの新しいデルタシンク体験は、2023年中に展開される予定です。

「デルタシンクは、お客様にぴったりの旅を実現し、旅を重ねるごとにより充実した体験を提供することで、デルタ スカイマイル会員であることの意味をさらに高めます」とバスティアン氏は述べています。「旅行の未来は、デジタル体験と物理的な体験がシームレスで温かく、パーソナルな形で融合し、旅を通して人と人との繋がりをさらに意義深いものにしていくものです。」

デルタ航空とミスアプライド・サイエンシズがデトロイトに個人向けフライト情報ボードを設置

デルタ航空はTSAプレチェックと提携し、生体認証による手荷物預けサービスを開始

CES 2023の詳細については、TechCrunchをご覧ください。

フレデリックは2012年から2025年までTechCrunchに在籍していました。また、SiliconFilterを設立し、ReadWriteWeb(現ReadWrite)にも寄稿しています。フレデリックは、エンタープライズ、クラウド、開発者ツール、Google、Microsoft、ガジェット、交通機関など、興味のあるあらゆる分野をカバーしています。

バイオを見る