ロサンゼルスに拠点を置くCredit Keyが、企業間決済プラットフォームのために3,300万ドルを調達

ロサンゼルスに拠点を置くCredit Keyが、企業間決済プラットフォームのために3,300万ドルを調達
ショッピングカート
画像クレジット: jayk7 (新しいウィンドウで開きます) / Getty Images

決済・融資会社Credit Keyは、KlarnaやAffirmなどの企業を数十億ドル規模の企業に変貌させた「今すぐ購入、後で支払う」モデルを全米の中小企業に導入し、新たに3,385万ドルの資金を獲得した。

ロサンゼルスを拠点とする同社は、グレイクロフト、ボンファイア・ベンチャーズ、ローブ・ニューヨーク、その他非公開の投資家から最新の資金を調達したと同社が発表した。

「B2B eコマースは驚異的なペースで拡大を続けていますが、多くの小売業者は依然として顧客が求める決済ツールを欠いています」と、Credit Keyの共同創業者兼CEOであるジョン・トミッチ氏は声明で述べています。「当社がPOSファイナンスオプションを提供する小売業者が増えるにつれ、注文数の増加、カート放棄の減少、顧客獲得率の向上を示すデータが引き続き得られています。」

同社は企業向けに、販売時点における購入資金を迅速に提供する代替決済ソリューションを提供しています。

同社によれば、クレジット・キーは信用リスクとローンサービスを引き受け、購入者は競争力のある金利で透明性の高い支払いプランを持つことができるという。

同社は巨大な市場に参入しています。米国では毎年9兆ドル以上の企業間決済が処理されていますが、そのうちオンラインで行われるのは(わずか)1.3兆ドルに過ぎません。しかし、eコマース取引の割合は急速に増加しています。

クレジット・キーは、電子商取引市場が2022年までに1兆8000億ドルに達すると予想していると述べた。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

「中小企業はオンライン購入を増やすにつれ、従来の貿易信用と一般的なクレジットカードの限界を超える代替手段を熱心に模索しています」とトミッチ氏は述べています。「私たちはこの勢いが今後も続くと予想しており、中小企業が回復期を乗り越え、将来に向けた準備を整えるお手伝いをできることを大変嬉しく思っています。」

クラーナ、評価額106億ドルで6億5000万ドルを調達

トピック

ジョナサンはTechCrunchの編集者でした。

バイオを見る