「クソ投稿をするには、そのテーマを本当によく理解していなければなりません」と、アンチマターの創設者ジョナサン・リボフは真顔で言う。「ある意味、クソ投稿は意識の最高の形と言えるでしょう。」
馬鹿げているように聞こえるかもしれないが、Libovは何かを掴んでいる。5人のチームと少額のベンチャー資金を調達したAntimatterは、市場で最もミーム的な教育テクノロジー企業を築き上げている。その前提はシンプルだ。あるテーマについて良いミームを作るには、自分が何について話しているのかを知らなければならない。
「大学時代の親友で、今は高校の歴史教師をしている彼と話したら、『授業でいつもミームを使っているよ』って言ってたんです」とリボフ氏は語る。友人は彼にブルームのタキソノミーという概念を紹介してくれた。これは、生徒が学習内容を最もよく記憶する方法を説明する教育的枠組みだ。生徒がテストのために語彙を暗記する場合、テスト前夜にフラッシュカードを頭に詰め込み、Aを取ってから覚えたことを忘れてしまうかもしれない。しかし、ブルームのタキソノミーの最高レベルは、学んだことに基づいて何か新しいものを生み出すことだ。生徒たちには第一次世界大戦の始まりを題材にした三幕劇を書く時間はないかもしれないが、ミームなら作れるのだ。

「単なるジョークではありません」とリボフ氏は言う。「ミームは人間が作り出したほんの小さな物語に過ぎません。教師にとって、生徒たちがそのテーマを理解しているかどうかを確認するための素晴らしい課題となるのです。」
春にプライベートベータ版を実施した後、Antimatterは現在、すべての教師が登録してクラス用の「スタジオ」を作成できるようになりました。生徒はAntimatterに内蔵されたミーム作成ツールを使って、APヨーロッパ史の授業の最新レッスンについてジョークを飛ばしたり、視覚教材を使った方が分かりやすい物理学の概念を図解したりできます。この機能は昨年、独自のモバイルアプリとしてリリースされました。Antimatterのチームは、より優れたミーム生成ツールがまだ存在しないことに驚きました。スタジオ内では、生徒は互いのミームにコメントしたり、ミームに「いいね!」を付けて「祝福」したりすることもできます。
ユニオンスクエアベンチャーズの元アナリストであり、ブルームバーグLPの製品リーダーでもあるリボフ氏は、自身のオンラインでの経験からアンチマターのアイデアを思いついた。

「私はPhysics MemesのサブレディットやTwitterのDaily Roman Updatesのような、学習用のミームコミュニティにいくつか参加していました」とリボフ氏はTechCrunchに語った。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
しかし、Instagram の History Memes Explained のようなアカウントは、このアイデアを本当に効果的に実践しました。このページではミームを共有するだけでなく、ミームの背景にある歴史を説明する説明も追加しているため、ミームを理解していない人でも新しいことを学べます。
Antimatterは現在、教師向けに無料で提供されていますが、リボフ氏は将来的にサブスクリプション販売による収益化を目指す可能性があると考えています。生徒の先生がAntimatterを使用していない場合でも、学習したいトピックを検索したり、独自の教育用ミームを投稿したりすることで、参加することができます。他のオンライン情報リポジトリと同様に、一部のユーザーが偽のミームを投稿する可能性があるという懸念はありますが、例えば教室内での使用であれば、生徒と教師はミームに改善の余地がある理由について話し合うことができます。
「最終的には、ミームやくだらない投稿、アニメーション、動画でウィキペディアを書き換えたい」とリボフ氏は語った。
AntimatterのReverse Meme Searchアプリでミーム検索をもっと楽しもう
アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。
暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。
バイオを見る