マルチプレイヤーフィンテックとスタートアップデータの混乱した世界

マルチプレイヤーフィンテックとスタートアップデータの混乱した世界

バレンタインデーでも、フィンテックの観点は常に存在します。

今週、現代のカップルのための共同財務管理に取り組む新興スタートアップ企業、Zetaについて取り上げました。Zetaは、夕食の割り勘から毎月の家賃支払いアプリへの請求まで、カップルの金銭管理における煩わしさを軽減することを目指しています。

共同創設者のアディティ・シェカール氏は、Venmo の継続的な人気が競争ではなく、会社にとっての正当性である理由について、いくつかコメントをくれた。

私が学んだことは次のとおりです。

Zetaの成功は、人々が継続的かつ有意義な方法で自分の資産を共有したいと望んでいること、そして金融の世界が個人主義から集団主義へとより早く、より積極的に移行する準備ができているという考えにかかっています。これは大変なことのように聞こえますが、VenmoやSplitwiseといったアプリ、そしてほんの数週間前に起きたGameStopの事件のような現象からもわかるように、ソーシャルファイナンスが大きな役割を果たしていることは既に知られています。

他のスタートアップ企業もこの動きに注目し、マルチプレイヤー・フィンテックの世界に参入している。マルチプレイヤー・フィンテックとは、社会貢献を重視した消費者フレンドリーな金融サービスを分類する用語である。グループファイナンスプラットフォームのBraidは、共同世帯から副業、クリエイティブプロジェクトまで、様々な主体間での取引を実現しようとしている。

お金は感情的で複雑なものであり、マルチプレイヤー・フィンテックにおけるビジネスチャンスはまさにそれを反映しています。次世代の製品は、導入を成功させるための快適さと、真に協調的なキャッシュ体験を実現するための文化的変化の両立を可能にするでしょう。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

現代のカップルにとって、銀行業務はどうあるべきでしょうか?

(バレンタインデーのコンテンツがまだ足りないという方のために、ゲーマー向けの新しい出会い系アプリに関する記事をもう 1 つご紹介します)。

このニュースレターの残りの部分では、CEOへの新しいキャリアパス、Techstars Demo Dayで私たちが気に入ったスタートアップ、そして知っておくべき最新のSPACについてお話します。いつものように、Twitter @nmasc_ で私を見つけるか、[email protected] までメールでご連絡ください。毎週このニュースレターを受け取りたい方は、こちらからご登録ください。

スタートアップに関するデータはひどい

スタートアップに関するデータは、方向性や資金の流れがどのように機能し、時間とともにどのように変化するかを理解するのに役立ちます。しかし、ベンチャーキャピタルが資産クラスとして成長し、資金調達に関する文書作成がより複雑になるにつれて、データは現場で実際に起こっていることの大部分を見逃してしまうことがあります。

ダニー・クライトン氏とアレックス・ウィルヘルム氏によると、知っておくべきことは以下のとおりです。「注意:VCのトレンドに関する集計データのほとんどはガベージ」と「SAFEは今日のシードラウンドの取引量を隠蔽しているのか」という2つの要素は、今日の数字に欠陥がある理由の一部を説明するものです。良いニュースは、政府も資金調達データについて無知であるということです。悪いニュースは、適切な追跡調査がなければ、進捗状況が把握できないということです。

その他: TechCrunchの重要なニュース投稿システム「Secure Drop」に、ぜひ情報をお寄せください。匿名でも構いません。

画像はゲッティイメージズ/サデウグラより

新CEO

Amazon創業者兼CEOのジェフ・ベゾス氏は数週間前、エグゼクティブ・チェアマンに就任し、AWS CEOのアンディ・ジャシー氏がCEOに就任すると発表しました。今回の分析では、Amazonのエンタープライズクラウド担当記者、ロン・ミラーが「クラウド事業の統括はCEOへの新たな道となるのか?」という問いを考察します。

クラウド運用の監督は CEO への新しいキャリアパスになるのでしょうか?

Forrester Research のアナリスト、Andrew Bartels 氏によると、知っておくべきことは次のとおりです。

「マイクロソフトとアマゾンの両社において、これらのハイパースケール事業部門は、両社の中で最も急成長し、最も優れた業績を上げていた部門でした。[…] 両社において、クラウドインフラは、他のクラウドサービスを開発するための基盤として捉えられていました」とバーテルズ氏は述べています。両社は、これら2つの成長エンジンのリーダーが、会社を未来へと導くのに最も適任であると考えています。

その他:スタートアップ企業であるエンバーは、スマートマグカップの先を見据え、ダイソンの元代表を消費者向けCEOに任命。また、顧客数が500万人に迫る英国のチャレンジャーバンクであるモンゾは、米国で新たなCEOを採用した。

AWS CEOのアンディ・ジャシー氏とマイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏
画像クレジット: Amazon / Microsoft

トリプルヒッターのデモデー

TechCrunchは、シカゴ、ボストン、そして人材育成に焦点を当てたTechstarsの3回のデモデーで、特に注目のスタートアップを取り上げました。ご自身の意見をまとめるためには、ぜひご自身でスタートアップを深く掘り下げてみてください。もし、私たちが特に注目したスタートアップが何か気になるなら、以下にまとめました。

TechStarsのボストン、シカゴ、そして人材アクセラレーターから、TechCrunchが選んだお気に入り

知っておくべきこと:私がデモデーを愛する理由は、次世代のスタートアップや起業家が何を考えているのかを素早く理解できるからです。今年のデモデーでは、限定スニーカーマーケットプレイス、柔軟な生命保険、そして育児スケジュールの空き時間を埋めるのに役立つパートタイムの保育プラットフォームなどが見られました。

その他:デスクやデモデーがなければ、アクセラレータは価値があるのでしょうか?

画像クレジット: Paper Boat Creative (新しいウィンドウで開きます) / Getty Images

株式市場は好調

都市部の航空移動市場をターゲットとする電気航空機の新興企業であるアーチャー・アビエーションは、ユナイテッド航空と提携し、ご想像のとおり、SPAC を通じて株式公開企業になる予定です。

アーチャー、ユナイテッド航空から10億ドルの受注とSPAC取引を獲得

当社の交通担当編集者であるキルステン・コロセック氏によると、知っておくべきことは以下のとおりです。

アーチャー・アビエーションがステルス状態から脱却して1年も経たないうちに、上場合意とユナイテッド航空からの受注が発表された。アーチャーは2018年にアダム・ゴールドスタイン氏とブレット・アドコック氏によって共同設立され、2人はSaaS企業Vetteryをアデコ・グループに1億ドル超で売却した。同社の主要出資者はローア氏で、同氏は2016年に自身のJet.comをウォルマートに33億ドルで売却した。ローア氏は今年1月までウォルマートのEコマース部門の責任者を務めていた。

その他:Bumble の価格が決定し、ナイジェリアの IROKO はロンドン証券取引所への上場を計画しています。

クラウドフォームを使用してドル記号を表示する

TC周辺

  • TCアーリーステージピッチオフのお知らせ
  • アレクサ・フォン・トーベルが15年間の金融の知識をアーリーステージ2021に持ち込む
  • クライナー・パーキンスのバッキー・ムーア氏は、4月に初期段階でシリーズAを調達する前に考慮すべき事項を概説する。

今週を通して

TechCrunchで紹介

  • ジャック・ドーシーとジェイ・Z、ビットコインを「インターネット通貨」にするため500BTCを投資
  • ゴールドマン・サックスとセサミワークショップがこのエドテック企業の最新ファンドに資金を投入
  • ダラスを拠点とする創業者は、スタートアップ企業「カレッジキャッシュ」で学生ローン危機に取り組もうとしている。
  • 2020年にアフリカのスタートアップがどのように投資を調達したか

エクストラクランチで紹介

  • アドテックとマーテックのベンチャーキャピタル3社がプライバシーとコンプライアンスに大きなチャンスを見出している
  • Robinhoodの急ぎのUX変更がGameStopの危機を悪化させた5つの理由
  • ディープテックスタートアップの商業化:創業者と投資家のための実践ガイド
  • 配車サービスは利益を生むのでしょうか?
  • 初期段階のスタートアップにおけるZoom取締役会のベストプラクティス

@Equitypod: ソフトバンクには DoorDash があと 20 台あるんですか?

ソフトバンクの決算は、ベンチャーキャピタル業界の重鎮の業績に関する重要な洞察を常に提供してくれます(そして、その大儲けには、多くのコンテンツやミームがつきものです)。今週のEquityでは、ついついこのことばかり考えてしまいます。

  • ソフトバンクと後期ベンチャーキャピタルのJカーブ
  • ソフトバンク、ビジョンファンド幹部への業績インセンティブを半分廃止
  • WeWorkは明らかに業績が好調だが、ソフトバンクはそれについて語ってほしいわけではない。

もちろん、ソフトバンクに興味がないという方のために、Redditの最新の資金調達からDoorDashによるサラダロボットの買収まで、他にもたくさんのニュースについてお話しました。こちらでお聞きください。

DoorDashがサラダ製造ロボットスタートアップChowboticsを買収

それではまた来週

Natasha Mascarenhas 氏は、初期段階のスタートアップ企業やベンチャーキャピタルの動向を担当する TechCrunch のシニア記者でした。

バイオを見る