デイリークランチ:リーカーがTwitchの膨大なデータキャッシュを公開、さらに追加公開を約束

デイリークランチ:リーカーがTwitchの膨大なデータキャッシュを公開、さらに追加公開を約束
Twitch写真イラスト
画像クレジット: NurPhoto / Getty Images

毎日午後 3 時 (PDT) に TechCrunch の最大かつ最も重要なストーリーのまとめをメールで受け取るには、こちらから購読してください。

こんにちは、2021年10月6日のDaily Crunchへようこそ。今日は盛りだくさんのニュースレターをお届けします。冒頭にジョークはなし。TechCrunch Sessions: SaaSのアジェンダを公開しました。素晴らしい内容になりそうです。 – Alex

TechCrunch Sessions: SaaS 2021 最終アジェンダを発表

TechCrunchトップ3

  • Google、アフリカへの投資を強化:米国のテクノロジー大手Googleは、デジタルトランスフォーメーションの加速を支援するため、アフリカ大陸に10億ドルを投資する。このうち5,000万ドルは、現地のスタートアップ企業への投資となる。アフリカのスタートアップ企業への投資はここ数四半期で拡大しており、Googleの今回の発表は驚くべきものではない。しかし、世界のベンチャー資金の不均衡な現状を考えると、歓迎すべきものと言えるだろう。
  • ラテンアメリカの急成長するスタートアップ市場にはチャンスが溢れている。TechCrunch は、今日のラテンアメリカのスタートアップへの資金調達市場のどこに投資家がギャップを感じているのかを詳しく調査し、この地域でより多くの新興テクノロジー企業が資金を調達している一方で、勇敢な投資家が取引を見つけられる盲点がまだたくさんあることを発見した。
  • Twitchがハッキング被害に遭った: Amazonの動画ストリーミングサービスTwitchがハッキング被害に遭ったことが本日確認された。支払い情報やソースコードなど、ハッキングは単なるユーザーデータの流出にとどまらなかった。Twitch、親会社、そして膨大なユーザーベースにとって、非常に悲惨な出来事だ。皆さん、パスワードを変更し、パスワードマネージャーを導入しましょう。

スタートアップ/VC

本日のブログにはスタートアップ関連のニュースが山ほど掲載されているため、いつもの形式を捨て、いくつかのニュースを個別にまとめてお伝えすることにしました。どうぞお楽しみください!

  • スタートアップは調達した資金をどう使うと考えているのでしょうか?ご存知かもしれませんが、彼らは資金を使い込んでしまいます。その結果、成長中の企業ではキャッシュフローが著しく悪化します。それが目標です。つまり、調達した資金を収益拡大のために投資することです。The Athleticがベンチャーファンドで行ってきたのはまさにこのことです。
  • スタートアップによる、私たちが素晴らしいと思う初期段階の資金調達ラウンドをいくつかご紹介します。BeeHeroは、「数千ものミツバチの巣から収集した独自のデータコレクションのさらなる活用方法を見つける」ために1,900万ドルの新規資金を調達しました。カルガリーに拠点を置くCostCertifiedは、「請負業者が住宅所有者に買い物可能なインタラクティブな見積もりを送信し、プロジェクト中に選択肢を選択できるようにする」ために840万ドルを調達しました。10代の若者に特化したネオバンクであるCopper Bankingは、TechCrunchの報道によると、複数のラウンドで1,330万ドルを調達しました。Matterは、より優れた読書アプリの開発のために700万ドルの新規資金を調達しました。これは非常に興味深いものです。Normativeの排出量会計サービスは、米国と欧州の気候変動基金から1,000万ユーロを調達しました。Andreessen HorowitzとCoinbase Venturesは、現在19億ドルの価値があるインドの暗号通貨取引会社CoinSwitch Kuberに2億6,000万ドルを出資しました。
  • クラウド移行および管理ツールのLogicworks は、収益 1 億ドルを目指しています
  • フレデリック・ラルディノワ記者が、Databricksがドイツのスタートアップ企業8080 Labsを買収したと報じています。この買収がなぜ重要なのかよくわからないという方のために、ラルディノワ記者は、このスタートアップ企業が「PythonベースのPandasデータ分析・操作ツールの人気GUIであるbamboolibの開発元」であると説明しています。(Databricks、上場を!避けられない事態を先延ばしにするのはやめましょう!)

ピッチデッキの詳細を正しく伝える

TechCrunch Disrupt のピッチデッキ分析では、編集長のダニー・クライトンが 3 人の VC とともに「消費者向け 1 つと企業向け 1 つ」の 2 つのデッキをレビューしました。

  • Januar Venturesの共同創設者兼マネージングパートナー、マレン・バノン氏
  • ヴァネッサ・ラルコ、NEA パートナー
  • ブリング・キャピタルの創設者兼ゼネラルパートナー、ベン・リン氏

数分以上の注目を集めるのは最も優れたピッチデッキだけなので、ダニーは「同じ資料に対してVCがいかに根本的に異なる見解を持つことができるかを示すようパネリストを刺激した」4枚のスライドを選択しました。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

ピッチデッキの詳細を正しく伝える

(TechCrunch+は、創業者やスタートアップチームの成功を支援するメンバーシッププログラムです。こちらからご登録いただけます。)

ビッグテック社

本日の大きなテクノロジーセクションでは、まず自動車業界の競争から始め、その後、世界のテクノロジー市場を形成する政策に重点を置いた一連のストーリーを掘り下げていきます。

  • GMは売上高を倍増させ、テスラの市場シェアを奪取する計画:米国の自動車メーカー、ゼネラルモーターズは、2030年までに売上高を倍増させ、「EVの市場シェアを奪取する」ことを目指していると、TechCrunchは報じている。もちろん、後者の目標についてはテスラが何らかの発言をするだろうが、北米のEV市場の競争が激化していくのは喜ばしいことだ。
  • そのために、同社は電気トラック、クロスオーバーを計画している。GM の人気ICE車両は電気自動車に移行する予定であり、同社は電気トラックとクロスオーバーを計画していると、将来のEV計画を詳述したイベントで述べた。

さて、PolicyCrunch:

  • 英国、動画アプリにおける青少年保護のための新規制を導入:英国通信・放送・情報通信委員会(Ofcom)は、「ヘイトスピーチや保護対象集団に対する暴力を扇動する可能性のある動画・広告といった有害コンテンツから18歳未満のユーザーを保護すること」を目的とした新規則を発表した。この新ガイドラインは、TikTok、Twitch、Snapchatなどのサービスに影響を与える。
  • 米国企業は将来、ランサムウェアによる支払いの開示を義務付けられる可能性があります。新たに提案された 法律を網羅するのは常にリスクを伴いますが、将来の規制に関する方向性を示すものです。今回の場合、新たに提案された法律は「米国内の企業に対し、ランサムウェアによる支払いを取引後48時間以内に開示することを義務付ける」というものです。これは理にかなっていますか?率直に言って、データ侵害についても同様の規定が必要なのです。
  • 欧州議会、生体認証による大規模監視の禁止を支持: 顔認証が世界を席巻し、監視なしで旅行できなくなるのではないかと心配している方へ。ヨーロッパにお住まいの方には朗報です。犯罪容疑者を除き、「公共の場での個人の自動認証を永久に禁止する法案を可決する」よう、議員らに求める声が上がっています。

TechCrunchエキスパート:ソフトウェアコンサルティングとグロースマーケティング

画像クレジット:ショーン・グラッドウェル / ゲッティイメージズ

エキスパートプロジェクトに新たな分野を追加しました!他のスタートアップ創業者に知っておいてほしいソフトウェアコンサルタントがいらっしゃいましたら、こちらのアンケートにご回答ください。

以下に、私たちが受け取ったお客様の声を 1 つご紹介します。

コンサルタント: Appetiser Apps 

推薦者: Good Empireの創設者、アンドレ・アイクマイヤー

お客様の声:「彼らは世界的に高い評価を得ており、優れた製品をいくつか生み出してきました。また、彼らの柔軟なモデルも気に入りました。CTOをAppetiserチームから6人の開発者チームを率い、必要に応じてUX/UI、プロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメントも担当することができました。代理店のブラックボックス的な関係ではなく、適切なコラボレーション体制でした。そのため、外部への依存ではなく、社内で同時に能力を構築することができました。[彼らとの協業により]、3ヶ月で製品の最初のイテレーションをゼロから市場に投入することができました。iOS版とAndroid版を同時に開発することができました。」

グロースマーケティング分野へのコンテンツ追加を続けています。TechCrunch+のDanny Crichton氏による記事「Appleがアトリビューションに手を加える中、2021年のグロースマーケティングはどうなるのか?」もぜひご覧ください。私たちが注目すべきグロースマーケターがいらっしゃいましたら、ぜひお知らせください。

Apple がアトリビューションに手を加える中、2021 年の成長マーケティングはどのようなものになるのでしょうか?

トピック

アレックス・ウィルヘルムは、TechCrunchのシニアレポーターとして、市場、ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを取材していました。また、TechCrunchのウェビー賞受賞ポッドキャスト「Equity」の創設ホストでもあります。

バイオを見る