デイリークランチ:レイバンストーリーズスマートグラスはFacebookのARへの野望の最新のステップ

デイリークランチ:レイバンストーリーズスマートグラスはFacebookのARへの野望の最新のステップ
FacebookのRay-Ban Storiesのスマートサングラスをクローズアップ
画像クレジット:ルーカス・マトニー / TechCrunch

毎日午後 3 時 (PDT) に TechCrunch の最大かつ最も重要なストーリーのまとめをメールで受け取るには、こちらから購読してください。

こんにちは、友達!

2021年9月9日(木)のDaily Crunch、今週もグレッグがお送りします。アレックス・ウィルヘルムはまだ数日休暇中です…とはいえ、相変わらずツイートはたくさんしているので、休暇が苦手なのか、それとも私ほどTwitterを嫌っていないのか、どちらかだと思います。いずれにせよ、毎日更新されるこのレポートで、トップページを飾る注目のニュースを少しだけお届けしていきます。

TechCrunchトップ3

  • FacebookのスマートRay-Ban: SnapchatがSpectacleサングラスを発売してから5年、Facebookがこのコンセプトに挑戦しています。しかし、このサングラスにはFacebookのロゴはどこにも見当たりません(おそらく、地球上の誰も自分の顔にFacebookのロゴを欲しがらないからでしょう)。Ray-Banの親会社との提携により開発されたこのサングラスは、クラシックなウェイファーラーに少し重厚感とカメラをプラスしたような見た目です。写真や動画を撮影すると白いLEDが点灯し、耳元で音楽や通話の音声を拾います。水に濡れることもありません。プールやビーチなど、水辺でサングラスをかける人はいないので、これは素晴らしい点です。Lucas Matneyがレビューをこちらで公開しています。
  • ルンバがさらに賢くなる:新型ルンバ登場! 目玉となる新機能は? ペットが残した糞を検知し、避ける機能です。以前のモデルは、糞をそのまま吸い込んで引きずり回すだけで、帰宅時に恐ろしい光景を目にすることになっていました。
  • NotionがAutomate.ioを買収: Notionは、Mailchimp、Gmail、Salesforce(あるいはNotion!)などのサービスと簡単に連携し、複雑な自動ワークフローを作成できるインド発のスタートアップ企業Automate.ioを買収します。「これはかなり大規模な買収です」とNotionのCOOは述べましたが、具体的な買収金額は明らかにしませんでした。

スタートアップ/VC

  • Skydweller Aeroが太陽光発電飛行機の開発に800万ドルを調達:「今日の飛行機やドローンは、大きさや燃料の種類に関わらず、最終的には着陸しなければならないという同じ制約に直面しています」とAria Alamalhodaei氏は記しています。「米国とスペインの航空宇宙スタートアップ企業であるSkydweller Aeroは、この制約から解放されたいと考えています…」
  • シリーズEで5億1000万ドル: Varo Bankは資金調達を止めようとしません。2020年6月には2億4100万ドルを調達し、2021年2月には6300万ドルを追加調達しました。当然のことです。そして今回、シリーズEラウンドで5億1000万ドルという驚異的な金額を調達し、企業価値は25億ドルに達しました。「当初からこれほどの資金を調達するつもりはありませんでした。資金は猛烈な勢いで集まり、5億1000万ドルくらいになった時に、『もう十分だ』と思いました」と、VaroのCEO、コリン・ウォルシュ氏は、誰もが共感できる声明の中で述べています。そうでしょう?誰だってそうでしょう?
  • Affinityは機械学習を活用した取引成立を目指して8,000万ドルを調達:あなたの組織の中で、その取引を成立させるのに最適な人材は誰でしょうか?機械学習アルゴリズムは、社内データ(過去のメールのやり取り、カレンダーの空き状況など)を分析し、最適な人材を推薦できるでしょうか?これはAffinityが取り組んでいることの一つであり、同社は事業の継続と成長のためにさらに8,000万ドルを調達しました。Affinityは現在125人の従業員を抱えており、来年には200人以上に増員する計画です。

SPACの解剖:Better.comの野心的な計画の内幕

オンライン住宅ローン会社 Better.com は、SPAC との合併が完了するのを待たずに大きな動きを見せている。ライアン・ローラー氏は本日、同社が不動産の分割所有サービスを提供する英国拠点のスタートアップ企業 Property Partners を買収したと報じた。

これはベターがここ数カ月で買収した2社目だ。同社は7月にデジタル住宅ローン仲介業者のトラスルを買収した。

「当社はそう簡単に分類できるものではありません」とベターのCEO、ヴィシャル・ガーグ氏は語り、同社は近いうちに自動車ローンや保険といった伝統的な金融サービスに事業を拡大する計画だとライアン氏に語った。

CFO のケビン・ライアン氏は、「多くの人がそれぞれのニッチな方法でこの課題に取り組んでいますが、当社はすべてが同じフローに組み込まれたフルスタックへの道を歩んでいると感じています」と述べています。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

SPACの解剖:Better.comの野心的な計画の内幕

(Extra Crunchは、創業者やスタートアップチームの成功を支援するメンバーシッププログラムです。こちらからご登録いただけます。)

ビッグテック社

  • Twitterコミュニティ: Twitterは、フォロワーが1万人に満たない人でもTwitterをより利用しやすくするために、常に新しい試みを続けています。最新の試みは、共通の関心事について他のユーザーとツイートできるコミュニティ、つまりモデレートされたソーシャルハブです。Twitterは現時点では、カテゴリを犬、天気、スニーカー、スキンケア、占星術といったトピックに限定しており、おそらく政治とはできるだけ長く距離を置きたいと考えているのでしょう。
  • MicrosoftがClipchampを買収: Microsoft 365ツールスイートに動画エディターが搭載されたらいいのにと思ったことはありませんか?どうやら実現しそうです。Microsoftは、動画作成・編集用のWebベースツールであるClipchampを買収すると発表しました。365への統合時期は未定です。
  • Quickenが再び売却へ:まさに急展開でした。プライベートエクイティファームに買収されてからわずか数年後、Quickenは別のプライベートエクイティファームに売却されます。QuickenのCEO、エリック・ダン氏が、この取引に関する見解(そして最近の同社の成長に関する考察)をTCのメアリー・アン・アゼベドに語りました。

TechCrunchエキスパート:成長マーケティング

教育と知識に基づいた青色のイラストモンタージュ
画像クレジット: SEAN GLADWELL (新しいウィンドウで開きます) / Getty Images

スタートアップの創業者たちに、最新のグロースマーケティング手法を求める際に頼りにしている企業についてアンケートを実施しています。アンケートへのご回答は、こちらからお願いいたします。

以下に、私たちが受け取ったお客様の声を 1 つご紹介します。

マーケター: Kevin Miller、GR0

推薦者:リーアン・シューデル、The Word Counter

お客様の声:「SEO対策の詳細な分析と、最も効果的なキーワードをターゲットにする方法を的確に教えてくれました。専任のSEOチームが少なくとも週に1回は連絡を取り合い、詳細な分析を提供してくれます。彼らは戦略を非常に透明性の高いものにし、自社で行っているすべての施策とそれが当社にどのようなメリットをもたらすかを丁寧に説明してくれます。非常に協力的で柔軟性が高く、成果物にも妥協せず、常にコンサルタントとして寄り添ってくれます。」

トピック

グレッグ・クンパラクはTechCrunchの編集者でした。グレッグは2008年5月に姉妹サイトMobileCrunchの編集者としてTechCrunchに入社しました。グレッグは主に消費者向け企業、特にガジェット、ロボット工学、拡張現実(AR)関連の企業を取材していました。開示事項:グレッグはETF/ミューチュアルファンドの株式を保有し、少量の暗号通貨(ETH、ADA)を保有しています。

バイオを見る