2023年第3四半期のPC出荷の減少は鈍化するも、Appleは23%以上急落

2023年第3四半期のPC出荷の減少は鈍化するも、Appleは23%以上急落

PCメーカーにとって、ここ数四半期は好調とは言えませんでしたが、IDC、Gartner、Canalysが2023年第3四半期のデータを公表したことで、状況は改善傾向にあることが示されました。出荷台数は依然として7%から9%の減少を記録していますが、これはどのデータを参照するかによって異なります。しかし、これらの数字で最も驚くべき点は、Appleが今四半期最大の損失を出し、23%から29%の減少を記録したことです。

まず、全体的な数字を見てみましょう。IDCの調査によると、PCの出荷台数は6,820万台で前年比7.6%減、Gartnerの調査によると6,430万台で9%減、Canalysの調査によると6,560万台で7%減となりました。

それにもかかわらず、PC市場の長期低迷は終息し、第4四半期に迫る年末商戦に向けて好転する可能性があるという見方が大勢を占めていました。「PC市場の下落がついに底を打ったという証拠があります」と、ガートナーのディレクターアナリスト、北川美香子氏は声明で述べています。

IDCのジテシュ・ウブラニ氏も、但し書きを付けつつ同意した。「PC業界は、デバイスの更新サイクルとWindows 10のサポート終了が2024年後半以降の売上を押し上げるため、回復への道筋は緩やかです。その間、PC業界は残念ながらさらなる苦境に直面することになるでしょう」とウブラニ氏は声明で述べた。

メーカー別に見ると、Appleの落ち込みが圧倒的に大きく、IDCは-23.1%、Gartnerは-24.2%、Canalysは-29.1%と報告しています。他に2桁の落ち込みを記録したのはASUSのみで、それぞれ-10.7%、-11.5%、-10.7%でした。

プラス領域にある唯一の企業を探すとすれば、それは HP でしょう。IDC と Gartner は 6.4% の増加を報告しており、Canalys は 6.5% とわずかに差があります。

Canalysのキーレン・ジェソップ氏は、AIが今後数年間のPC市場を大きく牽引すると考えています。「Canalysは、AI対応PCの普及が2025年以降加速し、2027年には出荷されるPC全体の約60%を占めると予測しています。この機会を捉えるベンダーとチャネルパートナーは、AI対応PCの価格上昇と、ハードウェアに加えてサービスやソリューションを提供する機会の拡大の両方から恩恵を受けるでしょう」と、同氏は声明で述べています。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

以下は、2023年第3四半期に各企業が報告した数値です。

IDC Q32023 メーカー別 PC 出荷台数
画像クレジット: IDC
Gartner Q32023 企業別 PC 市場シェア数値。
画像クレジット:ガートナー
Canalys の 2023 年第 3 四半期の企業別市場シェア数。
画像クレジット: Canalys

ロン・ミラーは、TechCrunch の企業記者でした。

以前はEContent Magazineの寄稿編集者として長年活躍していました。CITEworld、DaniWeb、TechTarget、Internet Evolution、FierceContentManagementなどで定期的に記事を執筆していました。

開示事項:

ロンは以前、Intronisの企業ブロガーとしてIT関連の記事を毎週1回執筆していました。Ness、Novell、IBM Mid-market Blogger Programなど、様々な企業ブログに寄稿しています。

バイオを見る