デイリークランチ:爆発的な成長の四半期を経て、収益性の高いロビンフッドが株式公開を申請

デイリークランチ:爆発的な成長の四半期を経て、収益性の高いロビンフッドが株式公開を申請

毎日午後 3 時 (PDT) に TechCrunch の最大かつ最も重要なストーリーのまとめをメールで受け取るには、こちらから購読してください。

こんにちは、2021年7月1日のDaily Crunchへようこそ。RobinoodのIPOの日です!まさにこれが見出しです。アメリカの消費者向けフィンテック企業が本日午後、上場申請を行いました。これは、第3四半期で最も重要なIPOの有力候補となるでしょう。他にもたくさんのスタートアップニュースをお届けします。そして、次のTechCrunchイベントは来週です!さあ、始めましょう! — Alex

TCアーリーステージ2021:マーケティングと資金調達が1週間後に開始

TechCrunchトップ3

  • Robinhoodが上場します。同社のIPO申請書を初めて確認したところ、2020年に黒字を計上した急成長中の消費者向けフィンテック企業であることが分かりました。同社は2021年第1四半期に赤字に転落しましたが、TechCrunchの報道によると、その損失はほぼ微々たるものだったとのことです。Robinhoodは2021年第1四半期を年間ランレート20億ドル超で終えました。すごいですね。
  • Appleのソフトウェア展開は続いています。昨日iOS 15とiPadOS 15のパブリックベータ版をリリースした後、AppleはmacOS 12.0 Montereyのパブリックベータ版をリリースしました。もしあなたがテストに挑戦したい勇気のある方であれば、今すぐダウンロードできます。そう、私たち一般人にとっては、これは将来的に必須となる企業アップデートの兆しと言えるでしょう。
  • ArticulateがシリーズAで15億ドルを調達:長年のブートストラッピングを経て、コーポレート・エドテック企業Articulateは、37億5000万ドルの評価額で15億ドルのシリーズAラウンドを調達しました。この巨額かつ初期段階の資金調達は、Robinhoodの登場で3位に躍り出るまで、その日の注目の的でした。

スタートアップ/VC

TechCrunchがここ数週間、幅広く取り上げてきたトピックに戻りますが、クリエイターエコノミーをターゲットとしたネオバンクKaratから最新ニュースが届きました。クリエイターが収益を上げ始めると、誰もがそこから利益を得たいと思っているようです。また、世界のスタートアップ市場では、TechCrunchがヨーロッパのIPOの将来について、関心のある方のために最新情報をお届けします。

さて、今日のラウンドは次の通りです。

  • Nowports、ラテンアメリカにおける貨物輸送の自動化に向けて1,600万ドルを調達: サプライチェーンソフトウェアのスタートアップは巨大ビジネスであり、Nowportsもこのブームに乗りたいと考えている。このスタートアップの最新ラウンドはMouro Capitalが主導し、Nowportsは現在までに約2,400万ドルの資金を調達している。
  • Codatが企業向けPlaid構築のため4,000万ドルを調達:  APIは人気です。フィンテックAPIは特に人気です。そして、個人の資金を他の企業と繋ぐフィンテックAPIがPlaidです。Codatは中小企業の金融データ向けにPlaidを構築したいと考えています。そして、Tigerが現在これを支援しています。
  • メルカド・ビットコインがビットコイン市場に2億ドルを調達:コインベースの直接上場や、第2四半期の暗号資産取引高の好調を受けて、消費者のビットコイン購入を支援するフィンテック企業が注目を集めるのは当然のことです。ブラジルのメルカドがこれほど巨額の資金を調達したことも、驚くべきことではありません。
  • お腹を空かせたヨーロッパの人たちに朗報だ。 食料品が欲しければ、そして今すぐ欲しいなら、「食料品のオンライン注文と配達ビジネスを立ち上げたチェコのスタートアップ企業、Rohlik」が、企業価値10億ユーロとなるラウンドで1億ユーロを調達したとTechCrunchは伝えている。
  • Ghostが衝突防止技術で1億ドルを調達: 自動運転車技術はどれくらいの資金を集められるのか? Ghostの新たな資金調達ラウンドにより、少なくとも9桁以上の資金が集まることが分かりました。GhostはウェブコンテンツCMSの名称でもありますが、これは違います。このGhostは、TechCrunchが自動運転システム向けの「ユニバーサル衝突回避技術」と呼ぶ技術に取り組んでいます。

データの損失や悪用を防ぐためには、サイバーセキュリティの議論を進化させる必要がある

データセンターやネットワークを侵入者から守ることは、組織のセキュリティ責任の一側面に過ぎません。クラウドサービス、コラボレーションツール、APIは、セキュリティ境界をさらに拡大します。さらに、機密データの不正使用や不適切な取り扱いを防ぐために構築されたシステムは、多くの場合、誰かの善意に大きく依存しています。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Foundation Capital のパートナーである Sid Trivedi 氏と、7 度 CIO を務めた Mark Settle 氏によると、IT 管理者は既存の DLP フレームワークを、DMP (データ不正使用防止) を中心とした新しいフレームワークに置き換える必要があるとのことです。

これらのソリューションは「従来のセキュリティ境界の監視に頼るのではなく、データ資産にさらに洗練された自己防衛メカニズムを提供する」ものであり、多くのスタートアップ企業がすでにこの分野で競争している。

データの損失や悪用を防ぐためには、サイバーセキュリティの議論を進化させる必要がある

(Extra Crunchは、創業者やスタートアップチームの成功を支援するメンバーシッププログラムです。 こちらからご登録いただけます。)

ビッグテック社

スタートアップセクションでは、以前取り上げたテーマをいくつか再考しました。大手テック企業についても同様の考察をしています。政府とテクノロジーの関わりについて:

  • インドは大手テック企業を歓迎しない、第47回:マニッシュ・シン記者は、「インド中央銀行は、大手テック企業の金融サービスへの進出を南アジア市場の銀行にとっての課題と認識し、これらの企業の存在感の高まりが不公平な競争環境の創出を懸念させていると述べている」と報じている。インドはTwitterにも不満を抱いており、他にも様々なテック企業と確執を抱えていることを思い出そう。
  • パリ、Airbnbに罰金:政府の方針に引き続き、Airbnbは本日800万ユーロの罰金を科せられました。これは、同社の最新決算報告によると、第1四半期末時点での現金66億ドルの0.14%に相当する金額です。デイリー・クランチは、光の都パリの規制における幸先の良い勝利を祝福します。
  • 最後に、Pinterest から、今日のニュースを振り返っていて特に目立ったニュースがありました。それは、減量広告の禁止です。多くの人が摂食障害やボディイメージ、その他関連する問題に悩まされています。そこで Pinterest は、そうした人々に害を及ぼす可能性のある広告を廃止するのです。このような決定について、Pinterest がどれだけの収益を逃すことになるのか分からないため、同社に過度に好意的になるつもりはありませんが、今回の動きは、今後、ソーシャルメディアが所有するプラットフォームに対する規制がより積極的になることを示唆している可能性があります。少なくとも広告に関しては。

TechCrunchエキスパート:成長マーケティング

Illustration montage based on education and knowledge in blue
画像クレジット: SEAN GLADWELL (新しいウィンドウで開きます) / Getty Images

スタートアップの創業者たちに、最新のグロースマーケティング手法を求める際に頼りにしている企業についてアンケートを実施しています。アンケートへのご回答は、こちらからお願いいたします。

私たちが受け取った推奨事項の 1 つを以下で読んでみてください。

マーケティング担当者名: Amy Konefal

推薦者名: Dan Reardon(元vudu.com)

推薦:   「エイミーは、当社が5億ドル規模の企業へと成長する中で、事業拡大を牽引してくれました。彼女は効率性を見極め、それを最大限に活用し、豊富なチャネルポートフォリオを構築しました。」

コミュニティ

ピッツバーグ・シティ・スポットライトは大盛況でした!ご参加いただいた皆様、そしてピッチオフにご応募いただいた80社を超える企業の皆様に感謝申し上げます。イベントを見逃した方は、ピッツバーグ市長へのインタビュー、カーネギーメロン大学学長との対談、そして同大学のエンジニアリングディレクターによるDuolingoの最新情報をご覧ください。

あなたの街で何か面白いことが起きていますか?次に注目してほしい場所をツイートしてください。

TCイベントフル

画像クレジット:ステファニー・マッケイブ / Unsplash

米国では長い連休の週末を迎えており、真のアメリカンスタイルにふさわしく、2021年に開催されるTechCrunchイベント4つ(TechCrunch Early Stage(7月8日〜9日)、TC Disrupt(9月21日〜23日)、TC Sessions: SaaS(10月27日)、TC Sessions: Space(12月14日〜15日))のチケットを7月4日の独立記念日セールとして提供します。

独立記念日のチケットセールが本日から7月6日まで開催されます。お近くのバーチャルプラットフォームで開催されるTechCrunchイベントのチケットを、1枚分の価格で2枚ご購入いただけます。techcrunch.com/eventsですべてのイベント情報をご覧いただき、2枚で1枚のチケットをお買い求めください。

アレックス・ウィルヘルムは、TechCrunchのシニアレポーターとして、市場、ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを取材していました。また、TechCrunchのウェビー賞受賞ポッドキャスト「Equity」の創設ホストでもあります。

バイオを見る