Glystn を使用すると、クリエイターはソーシャル メディア プラットフォーム全体で複数のフォロワーに一括返信できます。

Glystn を使用すると、クリエイターはソーシャル メディア プラットフォーム全体で複数のフォロワーに一括返信できます。

Google AdMobとYahoo!の元社員によって設立されたGlystnは、コンテンツクリエイター向けのツールです。フォロワーとの交流、インサイトの収集、複数のソーシャルメディアプラットフォームからのコメントの閲覧・返信をすべて1か所で行うことができます。このスタートアップは、ウェブアプリの一般公開と400万ドルのシード資金の調達を発表しました。

シードラウンドは、Eniac Ventures、Hannah Grey VC、Future Perfect Venturesが主導しました。Glystnは、Netflixのコンテンツおよびビジネスプロダクトイノベーション担当副社長であるMichael Spiegelman氏と、MeritechのマネージングディレクターであるCraig Sherman氏といったエンジェル投資家からも支援を受けています。

「Glystnとそのマルチプラットフォームクリエイターアナリティクスは、今後数年間の成長、顧客獲得、ブランド認知度、信頼性の次の段階における問題を解決するためのインフラストラクチャとプラットフォームを構築していると確信しています」と、Hannah Greyのパートナーであるジェシカ・ペルツ・ザトゥラブ氏はTechCrunchに語った。

「コミュニティエンゲージメントエンジン」と呼ばれるGlystnは、機械学習と人工知能を用いてDiscordとYouTubeの数千ものコメントやスレッドをスキャンし、分類することで、インフルエンサーがコミュニティ内でトレンドになっているトピックを把握できるようにします。ユーザーは、トップメッセージ、リピーター、トレンドのセグメントや動画などのインサイトと分析情報にアクセスできます。

特に、インフルエンサーは登録者に対して個別または一括で返信することができ、同じトピックについてコメントした複数のフォロワーにカスタマイズされた返信を送信できます。

しかし、共同創設者兼CEOのイーサン・ファセット氏は、「クリエイターがコミュニティ全体に大量のダイレクト返信でメッセージを送信できるようにはしていません。これにより、常に関連する受信者にターゲットを絞ったメッセージが送信されます」と述べています。

クリエイターは、フォロワーを Discord に招待したり、アンケートを開始したりすることもできます。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

画像クレジット: Glystn

現在、このプラットフォームはDiscordとYouTubeのみと連携しています。少なくとも今のところは。しかし、ヤフーでシニアプロダクトマネージャーを務めていたファセット氏によると、近いうちに他のソーシャルメディアプラットフォームも追加する予定とのことです。ファセット氏は、追加予定のソーシャルメディアプラットフォームについては明言を避けました。

Instagram、Twitter、TikTokといった人気プラットフォームのほとんどを統合できれば、クリエイターにとって有益なツールとなるでしょう。インフルエンサーは、視聴者と交流し、十分な収益を得るために、複数のソーシャルメディアチャンネルを活用する傾向が強まっています。YouTubeの広告収入は前年比2.6%減少しており、専業クリエイターが安心して生計を立てるには到底足りません。YouTubeは最近、YouTubeパートナープログラムの要件を緩和し、チャンネル登録者数500人以上の小規模クリエイターにも収益化ツールへのアクセスを提供しました。

今回の資金調達は主に製品開発に充てられ、最終的には個人クリエイター、大規模クリエイター(フォロワー100万人以上)、そしてブランド向けに段階的なサブスクリプションモデルを導入する予定です。Glystnは現在、ユーザーに無料トライアルを提供しています。

Glystnは、ファセット氏と共同創業者で元Google AdMobの技術ディレクターのマイケル・ロウエル氏によって2021年に設立され、ルイス・ワイズ氏、スティーブ・モールド氏、エンペラーレモン氏、AJラファエル氏、ポッドキャストジャンキーズ、ローリングライブスタジオ、フォックススポーツなど、20社を超えるパイロットパートナーを擁しています。

約73万人のチャンネル登録者と4,000人以上のDiscordメンバーを擁するYouTuberのワイズ氏は、TechCrunchの取材に対し、Glystnを使い始めてからフォロワーとの繋がりをどれほど感じているかを語りました。また、ブランドの観点から、ワイズ氏はスポンサーがターゲットオーディエンスや彼らが反応する商品についてより深く理解する上で、Glystnがいかに役立つかについても言及しました。

「最大の時間節約は、視聴者が全体的に何について話しているのかを一目で簡単に把握できることです」とワイズ氏は述べた。「[Glystn]は、視聴者がクリックした動画に基づいて推測するのではなく、リアルタイムで視聴者の動向を把握できる手段です。」

2023 年 6 月 15 日午前 11 時 30 分 (東部標準時) に更新され、開始日の訂正 (本日開始) と、調達した資金の総額が 475 万ドルであるという記述の削除が行われました。 

Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。

Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る