Twitterがスーパーフォローを開始し、YouTubeが新たな収益化ツールを追加し、Instagramがeコマースに参入するなど、ソーシャルメディアの世界はクリエイターが生計を立てるための新たな手段で活況を呈しています。そして今、TumblrがPost+でこの流れに加わります。これは、Tumblrがユーザーによるコンテンツの収益化を可能にする初の試みです。Post+は本日、Tumblrが厳選した米国の一部のクリエイター向けに限定ベータ版としてリリースされます。
TwitterのSuper Followsと同様に、TumblrのPost+では、クリエイターが有料コンテンツとして公開するコンテンツを選択できます。オリジナルアートワーク、個人のブログ投稿など、あらゆるコンテンツに対応しています。クリエイターは、有料会員限定コンテンツの価格を月額3.99ドルから設定でき、5.99ドルと9.99ドルのプランが用意されています。Tumblrはクリエイターの収益から5%を徴収します。
Post+ でコンテンツを作成するプロセスは、他の Tumblr 投稿と同じです。作成者は、投稿がビデオ、オーディオ クリップ、テキスト投稿、画像など、有料購読者専用であることを示すボックスにチェックを入れるだけです。

Tumblrの広報担当者はTechCrunchに対し、「TumblrのPost+は、プロや1万人以上のフォロワーを持つ人だけのものではなく、インターネット上で収益を生むコンテンツと見なされるものの限界を押し広げます。クソ投稿者、ミーム王、アーティスト、二次創作作家など、あらゆる人がコンテンツを作成しながらサポーターのコミュニティを構築し、Post+で報酬を得ることができます」と語った。
YouTubeの最新の収益化ツールでは、視聴者がクリエイターにアップロードした動画に対してチップを送ることができる。
2010年の発売日に『ハンガー・ゲーム』最終巻の朗読の様子をライブブログで配信したミレニアル世代にとって 、Tumblrは過去の遺物のように思えるかもしれません。2007年に設立されたこのプラットフォームは、長年にわたり多くの変化を遂げてきました。2013年にはTumblrが11億ドルでYahoo!に買収され、その後Yahoo!もVerizonに買収されました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

しかし、2018年12月にTumblrに大きな変化が訪れました。同プラットフォームは性的に露骨なコンテンツとポルノを全面的に禁止したのです。その1か月前には、児童ポルノがアプリのフィルタリング技術を通過したため、TumblrアプリはiOS App Storeから削除され、プラットフォームはポルノを全面的に禁止するに至りました。禁止から4か月後、Tumblrの月間ページビューは1億5100万回、つまり29%減少しました。それ以降、同プラットフォームはコアユーザーベースを維持しており、SimilarWebによると、月間ページビューは約3億1000万~3億7700万回の間で推移していますが、アナリティクスは依然としてわずかな下降傾向を示しています。Tumblrは月間アクティブユーザー数の公表を控えましたが、1日あたり1100万件以上の投稿と5億件のブログがあることを明らかにしました。
2019年、TumblrはWordPress.comを所有するAutomatticに売却されました。運命的なポルノ禁止以降、Tumblrは目立った成長を見せていませんが、新たなオーナーのもと、若い世代に訴求する機能を開発することで、収益を生み出す新たな方法を模索しています。Tumblrによると、ユーザーの48%以上がZ世代です。これらのZ世代のユーザーは、年配のブロガーよりもプラットフォーム上で26%長く過ごしており、1日の平均利用時間は年々100%以上増加しています。
テクノロジー界唯一のゴルディロックス創設者の所有下で、Tumblr はどうなるのでしょうか?
アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。
暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。
バイオを見る