ジェン・フェニックスのアップサイクルレザーが高級ブランドの投資家を魅了

ジェン・フェニックスのアップサイクルレザーが高級ブランドの投資家を魅了
ジェン・フェニックスが「リサイクルレザー」の生産方法を紹介
画像クレジット: Gen Phoenix

以前はELeatherとして知られていた素材開発会社は新しい社名となり、世界で最も高級なブランドのいくつかから1,800万ドルの新たな成長資金を獲得した。

現在ジェネレーション・フェニックスと名乗っているこのアップサイクラーは、新たな投資家としてコーチの親会社タペストリー、ジャガー・ランドローバー(インモーション・ベンチャーズ経由)、ドクターマーチン、さらにリード投資家のマテリアル・インパクトと以前の投資家のエルメスが含まれていると述べている。

創業15年のこのアップサイクリスト企業は、英国ピーターバラに拠点を置き、ナイキやデルタなどのブランドと取引をしてきた。ジェン・フェニックスは声明で、調達した資金を「高級ファッションとフットウェアの分野への進出」に活用する計画だと述べた。同社はこれまでに8,000トン以上の革廃棄物を埋め立て処分から回収したと主張している。

「廃棄物が無駄にならなくなったらどうなるか想像してみてください」と、ジェン・フェニックスは新しいウェブサイトで意欲的なメッセージを発信しています。アップサイクラーの同社はTechCrunchに対し、「原料はなめし工場から直接調達しており、そこでは通常、革の約3分の1が廃棄されています」と述べています。同社によると、革の廃棄物を、高圧水のみを使用して、高性能な芯材に細断し「絡ませる」ことで、使用可能な革のような製品に生まれ変わらせるとのことです。

Gen Phoenixの「リサイクルレザー」は、完全にリサイクル素材で作られているわけではありません。同社の広報担当者はTechCrunchに対し、同社の製品はリサイクルレザーやリサイクルプラスチックなど「最大86%がリサイクル素材」を使用していると述べています。しかし、最終製品にはバージンプラスチックも含まれています。

Gen Phoenixの創設者兼CEOであるジョン・ケネディ氏が、同社の革のような製品のデモを行っている。
Gen Phoenixの創業者兼CEO、ジョン・ケネディ氏が同社の革のような製品について説明している。画像提供: Gen Phoenix

ジェン・フェニックスの広報担当者は、具体的な期限は明らかにしなかったものの、同社は「自社製品からバージン素材を削減し、完全に排除する」ことを目指していると述べた。

広報担当者は、「このアップサイクラーは、バイオベースのコーティングシステムと、その工程で使用される合成素材のバイオベースの代替品を商品化しています」と付け加えた。近いうちに、ジェン・フェニックスがバージン素材の使用を完全にやめてくれることを期待したい。

全体像を見てみると、ジェン・フェニックスがプラスチック素材を取り入れているのは、「サステナブル」ブランドにとっても決して珍しいことではありません。化石燃料由来の素材はファッション業界に浸透しています。ポリエステル?ナイロン?エラスタン?すべてプラスチックです。

リサイクルプラスチック生地の増加さえも、深い疑念を抱かせる。合成繊維の衣料品はほとんどリサイクルされず、そこから排出されるマイクロプラスチックは、海、山頂、海洋生物の体内、そして私たちの体まで、あらゆる場所に拡散する。この業界の気候変動やより広範な環境負荷に対処するには、生地の染色方法から「ファストファッション」の完全な廃止に至るまで、あらゆることを見直す必要がある。

このホットな夏の最新ルックを盗もう(バクテリアです)

トピック

ハリ・ウェーバーはTechCrunchのシニアライターとして気候変動問題を担当していました。彼女の記事はGizmodo、Fast Company、VentureBeat、dot.LA、Input、The Next Webにも掲載されています。お問い合わせは[email protected]まで。

バイオを見る