JavaScriptコード向けの人気モノレポジトリ向けオープンソースビルドシステム「Nx」を開発するNarwhal社は本日、Nexus Venture PartnersとAndreesen Horowitzが共同リードするシードラウンドで860万ドルを調達したことを発表しました。このラウンドには、GitHubの共同創業者であるTom Preston-Werner氏を含む複数のエンジェル投資家も参加しました。
Narwahlは、元GoogleのAngularチーム社員であるジェフ・クロス(CEO)とビクター・サブキン(CTO)の2人によって設立されました。当初はAngularコンサルティング会社としてスタートし、大手銀行、航空会社、その他大企業(Angularを一般的に利用する企業)を支援していました。クロスが私に語ったところによると、チームがNxの開発に着手し、それを同社の主力製品にしようと考えたのは、Capital Oneとの協業がきっかけだったそうです。当時、モノレポの概念はGoogleでの仕事を通じて既に彼らにとって馴染み深いものでした。Googleはコードベース管理に世界最大級のモノレポを使用していたからです。

「彼らには専用のログインチームがありました」とクロス氏は説明する。「CapitalOne.comにログインすると、7つの事業部門が1つの統合アプリを構築していることになります。しかし、アプリは多数のリポジトリに分散されていたため、デプロイの調整はおろか、実質的に何の調整もできませんでした。彼らはモノリポジトリを本当に必要としていたのです。そこで私たちは、彼らのユースケースに合わせてNxを構築し、その後、私たちが関わっていた他のすべてのクライアント、つまり大企業のほとんどで動作するようにしました。」
クロス氏は、モノレポは本質的に大規模チームにとって管理しやすいと考えています。彼によると、創業者たちはGoogleで甘やかされていたそうです。モノレポのおかげで、どんな開発者でもGoogleのコードベースのどの部分でも最小限の労力で構築できたからです。結局のところ、すべてが同じツールチェーンとテストインフラを使用していました。一方、多くのチームが異なるリポジトリで作業すると、多くの摩擦が生じます。なぜなら、チームは共通APIを構築し、そのための新しいリポジトリを作成し、統合プロセスを作成し、それをどのように公開するかを考えなければならないからです。「そして、公開に関しては、どの企業も必然的に公開にバージョン管理を追加します。そのため、『すべてのコミットを公開すれば、リポジトリがすぐに更新される』ということはあり得ません。むしろ、『公開したら、どこかでこれが破壊的変更なのか、マイナーな変更なのか、それともパッチなのかを判断する』といった感じです。そして、ほとんどの企業で最終的に起こるのは、実際に更新する時間がないということです」とクロス氏は言います。
したがって、Nx の背後にある考え方は、すべての企業に JavaScript モノレポを管理するためのツールを提供し、必要に応じてモノレポを移行することです。
Cross氏の説明によると、オープンソースのNxプロジェクトとNx Cloudは、Nxのプロジェクトグラフという概念を用いて、企業がコードを巨大なリポジトリで整理するのを支援している。NxはGoogleのBazelビルドおよびテストシステムに大きく影響を受けており、計算やタスク実行を複数のマシンに分散する機能など、馴染みのある機能がいくつか含まれている点は特筆に値する。Cross氏は、同社が現在協業している大手小売大手の1社を挙げ、この企業はNxのエンタープライズ製品に移行し、分散キャッシュシステムのおかげで、今では毎月4万時間以上の計算時間を節約していると述べた。Nx(公平を期すためにBazelも)の優れた機能の1つは、2人の開発者が同じタスクを実行しようとしていることを検知し、すでにキャッシュされたバージョンがあるかどうかを確認することだ。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
Narwhal/Nxは、既にホスティングサービス(Nx Cloud)とエンタープライズ版を主力製品として提供しており、シードステージのオープンソース企業の中で既に多くの企業をリードしています。Nxが顧客としている大企業の種類を考えれば、Nxが外部APIから隔離されたプライベートインスタンスでサービスを実行できる機能を提供しているのも当然と言えるでしょう。
現在、同社の従業員は30名強で、そのほとんどがリモートワークです。そのうち25名はエンジニアです。
最近では、Narwhalは、これまでメンテナンスが行き届いていなかった人気のオープンソースJavaScriptモノレポツールであるLerna.jsの管理を引き継ぎました。今後は、NarwhalがLerna.jsの重要なバグ修正とセキュリティアップデートを提供します。
Nexus Venture Partnersのマネージングディレクター、アビシェク・シャルマ氏は次のように述べています。「モノレポの導入は世界中で爆発的に増加しており、その要因として、コラボレーションの容易さ、コードベースの可視性、依存関係の管理、リファクタリングなどが挙げられます。しかし、モノレポが大規模になるにつれて、管理には堅牢なツールが不可欠となり、ビルド時間が重要な要素となります。まさにこの点においてNxが真価を発揮します。私たちがNxに惹かれたのは、そのワールドクラスのチーム、カテゴリーリーダーシップ、強力な開発者コミュニティ、そしてスタートアップ企業からフォーチュン500企業に至るまで、世界中で広く採用されている点です。この道のりにおいて、パートナーとしてNxを選んでくださったジェフとビクターに深く感謝いたします。」
フレデリックは2012年から2025年までTechCrunchに在籍していました。また、SiliconFilterを設立し、ReadWriteWeb(現ReadWrite)にも寄稿しています。フレデリックは、エンタープライズ、クラウド、開発者ツール、Google、Microsoft、ガジェット、交通機関など、興味のあるあらゆる分野をカバーしています。
バイオを見る