AppleはiPhone 15 ProにUSB 3の速度を追加しましたが、箱から出してすぐには使えません

AppleはiPhone 15 ProにUSB 3の速度を追加しましたが、箱から出してすぐには使えません
iPhone 15 Pro Max
画像クレジット: Apple

AppleはiPhone 15とiPhone 15 ProにUSB-Cを搭載しました。Proモデルは最大10Gbpsの速度を実現するとAppleは発表していましたが、Appleが同梱するUSB​​ 2.0ケーブルにはType-Cポートが搭載されているため、箱から出してすぐにその速度を得られるわけではありません。

基調講演で、Appleは、より高速なデータ速度を実現するには、ユーザーは「オプションのUSB 3」ケーブルを使用する必要があると述べた。

「新しいUSBコントローラにより、iPhoneで初めてUSB 3の速度が実現され、はるかに高速な転送速度と、最大4K、60fps HDRのビデオ出力がサポートされるようになりました」と同社はプレスリリースで述べた。


Apple Event 2023 のすべての報道をこちらでご覧ください。


将来的にはサードパーティベンダーが互換ケーブルを販売する可能性もありますが、Appleは現在、自社サイトでThunderbolt 4ケーブルを69ドルで別売りしています。つまり、「USB 3の速度」を最大限に活用するには、このケーブルが最適なのです。

iPhone 15がUSB 2.0(480Mbps)の速度を持つUSB-Cポートをサポートしていることは注目に値します。2023年という現状では、これはあまり良いとは言えません。

さらに、Appleは高出力の充電ケーブルやUSB-C - Lightningドングルなど、USB-Cアクセサリを多数発表しています。つまり、箱から取り出したUSB-Cケーブルよりも優れた製品が欲しい場合は、ある程度の費用が必要になるということです。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

AppleのiPhone 15イベントの詳細はTechCrunchでご覧ください。

トピック

IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。

Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る