
昨年、私たちは初の宇宙スタートアップ専門イベント「TC Sessions: Space」を開催しました。このイベントには、Rocket Labのピーター・ベック氏、Lockheed Martinのリサ・キャラハン氏、Amazonのデイブ・リンプ氏、NASAのキャシー・ルーダース氏など、業界トップの創業者やリーダーが多数参加しました。今年は、12月14日~15日にバーチャル形式で「TC Sessions: Space 2021」を開催することをお知らせいたします。
2020年にTCセッション「宇宙」を開催してから現在までのわずか数ヶ月間でも、宇宙業界では多くの大きな動きがありました。数多くの打ち上げや宇宙インフラの大幅な増強などです。NASAは、国際宇宙ステーションの耐用年数が終了した後、民間セクターによる代替事業の推進をこれまで以上に強く推奨しており、官民連携の強化を目指して、これまで以上に多くのスタートアップ企業と協力しています。
今年は、Astra、Relativity Space、Firefly Aerospaceといった企業が、商業打ち上げや試験的な軌道上飛行を初めて計画しており、新たな商業打ち上げ企業の登場という点でも、これまでで最も忙しい年の一つとなるでしょう。さらに、地球上で商業利用するためのより詳細な新データを提供できるセンサーを搭載した衛星群が運用されるケースが増えており、世界中のスタートアップ企業にとって、新たなデータ・ゴールドラッシュを活用し、これまで入手できなかった宇宙資源を基盤としたビジネスを構築する絶好のタイミングとなっています。
今年のTC Sessions: Spaceでは、この急拡大する打ち上げ市場、そして宇宙から得られる膨大なデータを地球上で容易に利用できるようにするための様々な機会について深く掘り下げていきます。また、有人宇宙探査の未来、そしてすべての人々の安全と継続的なアクセスのために宇宙を守ることについても、詳しくお話を伺えることを楽しみにしています。今すぐ早割チケットをゲットして、100ドルお得に宇宙探査を始めませんか?
トピック
宇宙、科学、健康技術を専門とするライター。以前は自動車とモビリティ技術を担当し、AppleとShopifyに勤務。
バイオを見る