
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスは、米国での事業に対する捜査を解決するために罰金を支払う予定であると、トップ幹部が述べた。これは、同社が捜査を受けているという考えを公に否定し、そうでないと報じたメディアを嘲笑した後の大きな方針転換である。
バイナンスの最高戦略責任者パトリック・ヒルマン氏はウォール・ストリート・ジャーナルに対し、同社幹部は贈収賄、汚職、マネーロンダリングに関する法律や規則に精通していなかったと語り、明らかに法律違反を認めた。
バイナンスは「規制当局と協力して、この件を償うために今どのような是正措置を講じるべきか検討している」と同氏は述べた。その結果は「罰金のようなもの」から「それ以上のもの」まで様々になる可能性がある。
ロイターは12月、米司法省の検察官が2018年から米国のマネーロンダリング対策法や制裁措置の遵守における不備をめぐってバイナンスを捜査しており、捜査を終了する適切な時期かどうかで意見が分かれていると報じた。
バイナンスはこの報道に公然と異議を唱え、ロイターは「またしても間違っていた」とし、「我々が非常に誇りに思っている法執行チームを攻撃している」と主張した。
Binanceの創業者兼CEOであるChangpeng Zhao氏は、Twitterでキャンペーンを開始し、ニュースルームがFTXの創業者Sam Bankman-Fried氏のために「まだ働いている」と主張した。いつものように、Zhao氏は主張を裏付ける証拠を提示せず、フォロワーに「FUD(疑惑)を無視する」よう促した。
バイナンスの方針転換は、同社の状況が必ずしも良好ではないことが公に明らかになる中で起こった。ウォール・ストリート・ジャーナルが先に報じたところによると、SECはバイナンス向けにBUSDステーブルコインを発行するパクソスに対し、このような発行に関して同社に対して措置を取る予定であると通告した。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
今週初め、パクソスはニューヨーク州金融サービス局の指示により、新規BUSDトークンの発行を停止したと発表した。
トピック
マニッシュ・シンはTechCrunchのシニアレポーターで、インドのスタートアップシーンとベンチャーキャピタル投資を取材しています。また、世界的なテクノロジー企業のインドでの活動についてもレポートしています。2019年にTechCrunchに入社する前は、CNBCやVentureBeatなど、12以上のメディアに寄稿していました。2015年にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの学位を取得しています。連絡先はmanish(at)techcrunch(dot)comです。
バイオを見る