Spotifyはオフライン再生用に新しい自動更新プレイリストを追加

Spotifyはオフライン再生用に新しい自動更新プレイリストを追加
Spotifyのオフラインバックアップ
画像クレジット: Spotify

Spotifyは木曜日に「オフラインバックアップ」という新機能を発表しました。プレミアムユーザー向けのこの機能は、基本的に最近聴いた曲のリストで、オフラインでも再生できます。このリストは、聴取履歴に基づいて自動的に更新されます。

有料ユーザーは既にオフライン再生用に曲をダウンロードできます。しかしSpotifyは、最近ストリーミングした曲と再生中のキューにある曲のローカルキャッシュを活用することで、オフライン再生できる曲の数を増やしたいと考えています。

リストはアルゴリズムによってパーソナライズされていませんが、アーティスト、ムード、ジャンルなどでフィルタリングできます。

このリストは、オフライン再生を有効にし、最近5曲以上ストリーミング再生した場合にのみ表示されます。オフライン再生の設定は、「設定とプライバシー」>「ストレージ」>「オフライン再生」、または「設定とプライバシー」>「再生」>「オフライン」の切り替えボタンから調整できます。

Spotifyによると、オフラインバックアップのプレイリストは、インターネットに接続していないときにホーム画面に自動的に表示されます。また、リストをライブラリに追加して簡単にアクセスできるようにすることもできます。

注目すべきは、SpotifyのCEOであるダニエル・エク氏が昨年、「オフラインミックス」と呼ばれる機能をテスト中であると発言したことです。しかし、Spotifyがこの機能を全ユーザーに公開したかどうかは不明です。オフラインバックアップは、オフラインミックス機能の新たなバージョンである可能性もあります。

ライバルサービスであるYouTube Musicには、既に「オフライン ミックス」機能と「いいね!」した曲の自動ダウンロードオプションが搭載されています。さらに、Google傘下のこのサービスは、ユーザーが「スマートダウンロード」機能をオンにすると、複数のプレイリストにある最大500曲を自動ダウンロードできます。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。

Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る