Netflixが米国および世界市場でパスワード共有の取り締まりを開始

Netflixが米国および世界市場でパスワード共有の取り締まりを開始

Netflixによるパスワード共有の取り締まり強化策は、開始が遅れていましたが、米国加入者およびその他のグローバル市場への展開が始まりました。Netflixは当初、今年第1四半期に米国加入者向けに「有料共有」を導入する予定でしたが、既に導入済みの市場でキャンセルが相次いだため、開始時期を夏に延期しました。新規則の下では、米国加入者は、Netflixアカウントから他のユーザーを削除するか、メイン世帯以外のユーザーのために月額7.99ドルの追加メンバーシップを申し込む必要があります。

今後数週間から数か月の間に、同様の変更が世界の数十の市場に展開される予定です。

同社は、現在の加入者が自分のアカウントにサインインしているデバイスを確認し、アクセスすべきでないデバイスを削除する方法や、パスワードをリセットするツールなど、この移行を容易にするツールを提供している。

他の人の Netflix アカウントを共有している場合は、「プロフィールの転送」オプションを使用して自分のアカウントに移行し、視聴履歴やウォッチリストなどの既存のアカウント情報を移行することができます。

この機能は多くの消費者の反発を招いているが、Netflixは投資家に対し、一部の早期キャンセルがあったにもかかわらず、パスワードの取り締まりは同社の事業としての長期的な成長と財務の健全性に有益となると考えていると保証した。

例えば、第1四半期の決算発表で、Netflixの共同CEOグレッグ・ピーターズ氏は、最初にサポートされた市場でのパスワード取り締まりの結果は、加入者が価格上昇に反応した様子とよく似ていると述べた。

「当初は解約の反応がありましたが、その後はそこから会員数と収益の両面で成長していきます。利用者が自身のNetflixアカウントを登録し、既存会員が共有したい人のために追加会員機能を購入するのです」とピーターズ氏は4月の決算説明会で投資家に語った。「ですから、まず第一に、これらの新規国で一貫した成果が見られたことは、強い確信につながりました。なぜなら、それぞれの国で市場特性が異なり、当初ラテンアメリカで展開した国とも異なるからです」と彼は付け加えた。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Netflixは、今年初めにカナダ、ニュージーランド、ポルトガル、スペインへのアクセスを拡大する前に、まずラテンアメリカ市場でこの機能のテストを開始していました。本日のサービス開始により、ブラジル、ボリビア、ベリーズ、フランス、ドイツ、アイスランド、アイルランド、イタリア、フィリピン、マレーシア、イスラエル、タイ、台湾、スイス、スウェーデンなど、より広範なグローバル市場に展開されることになります。

同社は第1四半期の取り締まりを遅らせた可能性がある。純増数にさらなる影響を及ぼしたくなかったためだ。同社は前四半期、全世界の加入者数が175万人の純増となったと報告したが、これはウォール街の予想である300万人を下回り、全世界のアカウント数は2億3,250万に達した。

同社は決算発表の中で、パスワード共有の変更を米国の加入者に対し、6月30日までに展開する計画を明らかにした。Netflixは時期を少し早めることができたようだ。

本日、Netflix はブログで、Netflix アカウントを共有している米国のメンバーにメールを送信すると発表した。

「Netflixアカウントは1世帯でのみご利用いただけます」と同社は注意喚起しています。「その世帯に住む全員が、自宅、外出先、休暇中など、どこにいてもNetflixをご利用いただけ、プロフィールの転送やアクセスとデバイスの管理といった新機能もご利用いただけます」と投稿には記されています。

「共有に関する最新情報」というタイトルのメール自体は、利用可能なオプションの詳細のみを記載し、必要に応じてメンバーに詳細なヘルプ ドキュメントを示します。

画像クレジット: Netflix

Netflixは報道関係者に送ったメールの中で、このメールは「米国を含む世界各国への共有に関するアップデートの展開を開始している」ため送信されたと説明している。

以前のテストでは、パスワード取り締まり後にNetflixが回復する可能性があることが示されていたが、ユーザーの時間とお金をめぐる競争が激化している最大かつ最も重要な市場である米国では、その成果はまだ見られない。

このサービス開始発表のタイミングは注目に値します。HBO Maxは本日、HBOとDiscovery+のコンテンツを統合した新サービス「Max」へと生まれ変わります。これにより、配信番組数は約2倍になります。来月6月27日には、Paramount+もShowtimeのサービスを追加します。一方、DisneyはDisney+とHuluを1つのアプリに統合する計画を発表しました。一部の変更には価格上昇が伴う可能性がありますが、加入者にはより多くのコンテンツが提供されることになります。一方、Netflixは視聴者に対し、同じ視聴量でより高い料金を請求しています。

Netflixは今夏、パスワード共有を厳しく取り締まる予定

午後 4 時 45 分 (東部標準時) に更新され、パスワード共有の取り締まりが実施されている国々のリストがさらに長くなりました。