Apple Vision Proは150本の3D映画、没入型映画やシリーズ、Disney+、Maxなどを搭載して発売予定

Apple Vision Proは150本の3D映画、没入型映画やシリーズ、Disney+、Maxなどを搭載して発売予定

Appleは、2月2日に発売される複合現実(MR)ヘッドセット「Apple Vision Pro」で、発売時に利用できるエンターテイメント体験の詳細を発表した。発売時には、ヘッドセットには150本の3D映画、没入型映画やシリーズ、トラベルモード機能、Disney+やAmazon Prime Videoなどのストリーミングサービスなどが搭載される。

Vision Proでは、Disney+、ESPN、MLB、PGAツアー、Max、Discovery+、Amazon Prime Video、Paramount+、Peacock、Pluto TV、Tubi、Fubo、Crunchyroll、Red Bull TV、IMAX、TikTok、MUBIなどのコンテンツをダウンロードおよびストリーミングできます。Safariなどのブラウザを使用して、オンラインビデオやストリーミングビデオを視聴することもできます。

ユーザーは「アバター:水の道」「デューン」「スパイダーマン:スパイダーバース」「スーパーマリオブラザーズ」など、数多くの作品を3Dで視聴できます。Apple TVアプリでは対象映画の3Dバージョンにアクセスできます。また、3Dエディションの映画を所有または購入したユーザーは、Apple Vision Proで追加料金なしでそのバージョンにアクセスできます。Appleによると、Disney+を含む複数のストリーミングアプリが、Vision Proで新作映画や人気映画の3Dバージョンを提供する予定です。Disney+会員限定作品を含む、その他の作品については後日発表予定です。

このヘッドセットには、空間オーディオで収録された180度3D 8K録画を特徴とする新しいエンターテインメントフォーマット、Apple Immersive Videoも搭載されます。Appleは発売と同時に、Vision Proで視聴できる厳選された没入型映画やシリーズを提供します。没入型映画やシリーズには、先駆的なアスリートたちの挑戦を追う「アドベンチャー」や、ユニークな生き物たちを間近で観察できる「ワイルドライフ」などが含まれます。さらに、「Prehistoric Planet Immersive」や「Alicia Keys: Rehearsal Room」もコレクションに含まれています。

Apple Vision ProでDisney+を視聴
画像クレジット: Apple

Vision Pro は、飛行機内での使用時に映像を安定させる「トラベルモード」機能と、ユーザーが特定のアプリや体験を他のユーザーと共有できる「ゲストユーザー」機能を搭載して発売されます。

「Apple Vision Proは究極のエンターテイメントデバイスです」と、Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、グレッグ・ジョズウィアック氏はプレスリリースで述べています。「ユーザーは、あらゆる場所を最高の席に変え、Apple Immersive Videoでパーソナルなコンサートや冒険を楽しんだり、『Encounter Dinosaurs』でリアルな先史時代の生物と触れ合ったり、『Environments』で月面に着陸したりすることができます。これはユーザーがかつて見たことのないものであり、皆さんに実際に体験していただくのが待ちきれません。」

このヘッドセットには、合計2300万画素の超高解像度マイクロOLEDディスプレイが搭載されており、広色域、ハイダイナミックレンジ、ドルビービジョンに対応しています。Vision Proは通常使用で2時間、ビデオ再生で最大2.5時間の駆動時間を備えています。終日使用したい場合は、ヘッドセットの外部バッテリーをUSB-C充電ケーブルで電源に接続する必要があります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

3,500ドルのヘッドセットの予約注文は、1月19日午前5時(太平洋標準時)に開始されます。発売時には、新しいVision Pro App Storeに「100万本以上」のiOSおよびiPadOS対応アプリと、ヘッドセット専用に設計されたエクスペリエンスが掲載されます。

Apple Vision Proは2月2日に3,500ドルで発売される

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る