Instagramが新しい「Instagram Map」でSnapchatに対抗

Instagramが新しい「Instagram Map」でSnapchatに対抗

Instagramは、ユーザーが最近アクティブだった場所を他のユーザーと共有し、位置情報に基づいたコンテンツを発見できる新機能「Instagram Map」をリリースしました。Meta傘下のこのソーシャルネットワークは、リポスト機能も導入し、Reelsの「フレンド」タブを全世界で利用可能にします。

Instagram は、2016 年にアプリのコアとなるストーリー機能を複製した後、新しいマップ機能で Snapchat のもう一つの人気機能をコピーしています。Instagram は、最近月間アクティブユーザー数が 4 億人を突破し、アプリの主要機能の 1 つであり続けている Snap Map の王座を狙っています。

Instagramによると、Instagramマップでは位置情報の共有がデフォルトでオフになっており、ユーザーの位置情報はアプリを開いたときにのみ更新されるため、リアルタイムの位置情報更新は提供されないとのことです。一方、Snap Mapでは、位置情報をアプリを開いたときにのみ更新するか、リアルタイムで更新するかをユーザーが選択できます。

InstagramはDM(ダイレクトメッセージ)によるリアルタイムの位置情報共有機能を提供している点に注目すべきです。ただし、Appleの「探す」やSnapマップのように位置情報を無期限に共有できる機能とは異なり、Instagramでは最大1時間までしか位置情報を共有できません。

画像クレジット: Instagram

Instagramによると、新しいマップ機能により、友人同士が簡単にハングアウトの予定を調整したり、繋がったりできるようになるとのことです。また、ユーザーは友人やお気に入りのクリエイターが共有したり、エンゲージメントしたりした位置情報ベースのコンテンツを検索できるようになります。例えば、友人が近くの音楽フェスティバルに参加し、そこでストーリーを投稿すると、そのストーリーがマップ上に表示されます。同様に、クリエイターがあなたの街に新しくオープンしたレストランに関するリール動画を投稿すると、Instagramマップ上でそのレストランを見つけることができます。

Instagramによれば、位置情報を共有するかどうかに関わらず、地図を使って位置情報に基づくコンテンツを探索できるという。

このマップでは、他のユーザーが閲覧できるように、マップ上に短いメッセージ(「ノート」)を残すこともできます。Instagramのノートは現在、ダイレクトメッセージフィードの上部に表示される短いメッセージですが、Instagramマップのリリースにより、ユーザーはこれらの短い更新情報をマップ上に投稿できるようになりました。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Instagram がこの新しい機能で Snapchat に対抗しているのは確かだが、Snap が買収し、2023 年に終了したソーシャル マップ アプリの Zenly のファンだった人々にもアピールするチャンスがある。

新しいマップ機能は水曜日から米国で開始され、近日中に世界各地で利用可能になる予定です。InstagramマップはDM受信トレイの上部に表示されます。

Instagram が昨年このマップ機能を開発しているのが確認されていたため、今回のリリースは驚きではない。

画像クレジット: Instagram

新しい「リポスト」機能に関しては、Instagram は TikTok を参考にしつつ、Twitter (現在は X) の人気の「リツイート」機能の独自バージョンも作成しています。

この機能により、Instagramユーザーは公開リールやフィード投稿をリポストできます。リポストは友達のフィードに表示されるほか、プロフィールに新しく追加された「リポスト」タブにも表示されます。Instagramによると、この新機能により、ユーザーは自分の興味関心を他のユーザーと共有できるようになり、クリエイターはより幅広いオーディエンスにリーチする機会が得られます。

リールまたは投稿を再投稿するには、再投稿アイコンをタップします。画面に表示される吹き出しにコメントを入力し、「保存」を押すことで、再投稿にメモを追加することもできます。

Reelsに新しく追加された「友達」タブについてですが、Instagramは今年初めに米国でリリースし、現在では世界中で利用可能になっています。このタブでは、友達がいいね、コメント、リポスト、作成した公開リールを見ることができます。

コンテンツをプライベートに閲覧したり交流したりしたいユーザーのために、Instagram は、交流したコンテンツが友達タブに表示されないようにする機能を展開しています。

ユーザーはタブから自分の「いいね!」、コメント、リポストを非表示にすることができます。さらに、フォローしている特定のユーザーからの「いいね!」、コメント、リポストをミュートすることもできます。

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る