InstagramとMessengerのビデオ通話でMetaアバターが使用できるようになりました

InstagramとMessengerのビデオ通話でMetaアバターが使用できるようになりました

Metaは本日、InstagramとMessengerでユーザーがアバターを使ってビデオ通話に応答したり発信したりできるようになったと発表しました。同社によると、この新機能により、ユーザーはカメラに映る準備ができていない場合でもビデオ通話に参加できるようになります。これにより、実際にお互いの姿をなくても、友達と目を見合わせながら会話できる、アニメーション化されたビデオ通話が可能になります。

「誰にでも経験があるでしょう。電話がかかってきたのに、髪がぐしゃぐしゃになっている。あるいは、『フロム・スクラッチ』を見直しながら大泣きしている。カメラの準備が万端でない時もある。そんな時、カメラオフとオンの間に、電話にもっと臨場感を感じられる第三の選択肢があったら最高だと思いませんか?Metaアバターの出番ですよ」

アバターを使ったリアルタイム通話は、特定のビデオ通話で顔を見せたくない人にとっては嬉しい機能かもしれません。一方で、音声通話で済むのに、友人や家族とコミュニケーションをとる方法としては、少々奇妙で不気味に感じられるかもしれません。

新しい機能は iOS と Android の両方で利用できます。

本日の発表の一環として、Metaはアバターに関するいくつかのアップデートを発表しました。FacebookとWhatsAppでより簡単にアバターを作成できる機能をテスト中であると発表されました。ライブセルフィーを撮影すると、そのセルフィーからアバターの候補が自動生成される仕組みです。これらの候補から選び、さらに自分らしさを表現できるようカスタマイズできます。

画像クレジット: Meta

Metaはまた、InstagramとFacebookのストーリーとリール、Facebookのコメント、そしてMessengerとInstagramの1対1メッセージスレッドで、アニメーションアバターステッカーを共有できるようになったと発表しました。アバターが手を振ったり、踊ったり、ゆっくりと拍手したりするなど、特定のアクションをしているステッカーを送信できます。

さらに、Metaは、ユーザーのアバターを友達のアバターとスタンプで共有できる機能を展開しています。Facebookストーリーに複数の友達をタグ付けすることで、あなたと友達のアバターが一緒にスタンプに表示されるようになります。この新機能は「ソーシャルステッカー」と呼ばれ、あなたと友達1人のステッカーを1対1のメッセージスレッドで共有できます。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Meta によれば、ユーザーは VR アバターが同社のアプリのアバターとは少し違って見え、比率がより均整がとれていることに気づき始めるかもしれないという。

「ケーキポップみたいに見られたい人は誰もいません。そして今、あなたはそうする必要はありません」と、同社はブログ記事に記している。「私たちはすべてのプラットフォームでアバターの見た目を標準化しているので、VRでのあなたの見た目は、Facebook、Instagram、Messenger、WhatsAppでの表示と一致するようになります。これは、あなたのアバターがよりリアルに見えるだけでなく、滑稽なほど大きな頭に注目が集まることがなくなるため、あなたのフィットネスをより魅力的に見せることができることを意味します。」

Metaは4月、自社プラットフォーム全体で10億以上のアバターが作成されたことを発表しました。同社は2020年にSnapchatのBitmojiに対抗する手段として初めてア​​バターを導入し、それ以来、よりリアルに見えるよう継続的にアップデートしてきました。本日のブログ投稿で、Metaは「アバターは、メタバースによってもたらされる自己表現の機会を垣間見せてくれます」と述べています。

Metaは新しい体型、髪型、服装でアバターを更新します

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る