AppleがApp Storeの価格設定ポリシーを刷新し、700種類の新たな価格帯を導入すると発表した翌日、サブスクリプションプラットフォームRevenueCatは、開発者がアプリサブスクリプションの様々な価格帯をA/Bテストできる新機能をリリースしました。「Experiments(実験)」と呼ばれるこの機能は、無料ユーザーやトライアルユーザーを有料ユーザーに転換するための最適な価格帯の決定、既存ユーザーの維持、様々なサービスレベルの価格テストなどを支援することを目的としています。
この機能は、サブスクリプションがアプリ経済を飽和状態に陥らせている時期に登場しました。しかし、インフレにより、消費者は実際に維持する価値のある有料サービスを見直すようになっています。これは、アプリエコシステム全体に影響を及ぼす可能性があります。「必須」とみなされていないアプリの開発者は、ユーザーが節約を続けるにつれてキャンセルが増加する可能性があります。
現在の経済状況下で事業を展開しようとするサブスクリプションアプリ開発者にとって、最適な価格帯を把握することは非常に重要です。しかし、それが適切に行われていることを確認するには、確かなデータと分析が必要です。例えば、単に大幅な値下げを実施してもコンバージョン率は向上するかもしれませんが、長期的には持続可能なビジネスにはならない可能性があります。開発者は、顧客1人あたりのLTV(生涯価値)、つまりサブスクリプションから長期間にわたって生み出される収益を最も高められる価格帯を把握する必要があります。
RevenueCatによると、この新機能はリモートで動作するため、開発者は価格設定に関する最新の仮説を検証するためにApp Storeにアプリのアップデートを提出する必要はありません。Experimentsでは、表やその他のデータビジュアライゼーションを用いて、価格変更がトライアル、有料ユーザー、解約ユーザーを含むサブスクリプションファネル全体にどのような影響を与えるかを示します。この分析には、コンバージョン、トライアル、解約率、LTV収益、MRRなど、様々な主要指標が含まれます。

同社は、価格テストは重要ではあるものの、製品の価格設定には他にも多くの要素が影響すると指摘しています。開発者は、サブスクリプション期間、提供期間の組み合わせ、バンドル、試用期間、導入価格、離脱したユーザーを取り戻すためのオファー、ローカライズされた価格設定などについてもテストを行うべきだとしています。
価格設定の実験はアプリ業界にとって目新しいものではありませんが、時に物議を醸すこともあります。例えば、Tinderが同じサービスに対して高齢ユーザーにこっそりと高い料金を請求していたことが発覚し、消費者は憤慨しました。(その後、裁判所がTinderを年齢差別法に違反していると判決を下したことを受け、同社はこの慣行を撤廃すると表明しました。)つまり、価格変更の実験を進める際には、価格設定に関する倫理的側面と合法性に留意することが重要です。
A/Bテスト用のツールは他にもありますが、モバイルサブスクリプション管理分野では、YCが支援するRevenueCatが市場リーダーと目されており、昨年のシリーズBで4,000万ドルを調達した後、今回5,650万ドルを調達しました。今回の資金調達は、サービスの成長に伴う競争力の維持に役立つでしょう。また、昨日のAppleの発表により、より幅広い価格帯から選択できるようになることで、より多くの顧客を獲得できる可能性も秘めています。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
ローンチに合わせて、RevenueCatの年末レポートでは、現在最も人気のある価格帯に関する洞察も提供されました。12,000以上のアプリのデータを使用した同社の調査によると、月額サブスクリプションでは9.99ドルが最も人気ですが、平均価格は8.94ドルでした。年間サブスクリプションでは、最も人気があるのは19.99ドルで、平均価格は37.51ドルです。
新しい Experiments 機能は、RevenueCat Pro および Enterprise プランで展開されます。
モバイルサブスクリプション管理プラットフォームが追い風を受けている理由
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る