
TelegramのCEO、パベル・デュロフ氏は本日、メッセージングアプリ「Telegram」が7月上旬にストーリー機能を追加すると発表した。デュロフ氏は、ユーザーから長年この機能の要望が寄せられており、Telegramに寄せられる機能リクエストの半分以上がストーリー関連だと指摘した。同社は当初、ストーリー機能は「既にどこにでもある」ため追加に反対していたが、ユーザーの声に耳を傾けたとデュロフ氏は述べている。
Telegramのストーリー機能では、ユーザーは自分のストーリーを誰に公開するかを決めることができます。ストーリーの公開範囲は、全員、連絡先、特定の連絡先、または親しい友人リストの中から選択できます。ストーリーはチャットリスト上部の展開可能なセクションに表示されます。ユーザーは、メイン画面ではなく連絡先セクションの「非表示」リストに移動することで、どの連絡先が投稿したストーリーも非表示にすることができます。
ユーザーはストーリーにキャプションやリンクを追加できます。また、ストーリーで他のユーザーをタグ付けするオプションもあります。特に注目すべきは、BeRealのようなスタイルで、前面カメラと背面カメラで同時に撮影した写真や動画を投稿できることです。
さらに、ストーリーの有効期限も選択できるようになります。6時間、12時間、24時間、48時間から選択できます。また、Instagramのストーリーハイライト表示と同様に、プロフィールページにストーリーを恒久的に表示することもできます。
「ストーリーをプロフィールページに保存できる機能により、Telegramのプロフィールはより情報量が多く、より華やかになります」と、Durov氏は発表記事で述べています。「親しい人のコンテンツをより多く閲覧できるようになるだけでなく、グループやチャンネルのコメントで繋がっているユーザーについても、より多くの情報を知ることができるようになります。チャンネルに関しては、露出度と登録者数の増加というメリットがあります。チャンネルからストーリーにメッセージを再投稿する機能がリリースされれば、Telegramで拡散することがはるかに容易になります。」
デュロフ氏は、ストーリーの内部テストの後、テレグラムチーム内の懐疑派でさえもその機能を評価し始め、テレグラムはもはやストーリーのないメッセージングサービスを想像できないと語った。
ストーリーは現在最終テスト段階にあり、7月上旬に利用可能になる予定です。デュロフ氏は、この機能が「Telegramの新時代の到来を告げる」ものであり、プラットフォームを現状よりもソーシャルなものにするだろうと考えています。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。
Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。
バイオを見る