Yousign、DocuSignのヨーロッパ代替サービス構築に3,660万ドルを調達

Yousign、DocuSignのヨーロッパ代替サービス構築に3,660万ドルを調達
画像クレジット: Yousign

フランスのスタートアップ企業Yousignが、シリーズAラウンドで3,660万ドル(3,000万ユーロ)を調達しました。Lead Edge Capitalがリードし、eFoundersが再び同社に投資しています。Yousignはその名の通り、欧州のデジタル署名規制に準拠した電子署名プロバイダーです。

同社は2013年に設立されましたが、2019年にスタートアップスタジオのeFoundersと提携しました。この契約により、eFoundersはYousignの主要株主および戦略的パートナーとなりました。

それ以来、電子署名市場が飛躍的に成長し、状況は大きく変わりました。DocuSign、Adobe Sign、SignNow、HelloSignといった多くの電子署名サービスについてはご存知かもしれません。しかし、これらのサービスはどれも、ヨーロッパ市場向けに最初から設計されたものではありません。

Yousignは、これらのアメリカ企業に代わるヨーロッパの選択肢となることを目指しています。具体的には、このスタートアップ企業は、まだ電子署名ソリューションを利用していない中小企業を説得できると考えています。DocuSignの顧客に乗り換えを促すのではなく、Yousignは新規顧客を電子署名へと転換させたいと考えています。

「事業範囲が広く複雑な製品を扱うアメリカの巨大企業に対抗するため、当社はアクセスしやすく使いやすいソリューションを構築し、中小企業が最初の文書に1か月もかからず1時間以内に署名できるようにした」とユーサインの共同創業者兼CEOのリュック・パラヴィディーノ氏は声明で述べた。

Yousignは認証機関であり、電子署名のための欧州フレームワークであるeIDASに準拠しています。つまり、署名は法的拘束力を持ち、Arkhineoと提携して文書をアーカイブします。

他の電子署名サービスと同様に、文書テンプレート、承認ワークフロー、リマインダーを作成できます。Yousignは、強力な認証プロセスによって適切な人が文書に署名していることを保証し、すべてのイベントにタイムスタンプが付与されます。これはSaaS製品であるため、サービスにアクセスするにはサブスクリプション料金を支払う必要があります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Yousignは本日の資金調達ラウンドにより、2024年までに欧州の中小企業5万社にリーチすることを目指しています。現在、6,000社の顧客を抱えています。これは年間経常収益8,500万ドル(7,000万ユーロ)に相当します。2020年だけでも、同社は従業員数を35名から120名へと大幅に増加しました。同社は今後18ヶ月でさらに150名の従業員を雇用する計画です。

SaaSは暗号通貨の戦略から学ぶ必要がある

eFoundersがYousignを支援し、欧州の電子署名会社を設立

トピック

ロマン・ディレットは2025年4月までTechCrunchのシニアレポーターを務めていました。テクノロジーとテクノロジー系スタートアップに関する3,500本以上の記事を執筆し、ヨーロッパのテクノロジーシーンで影響力のある人物としての地位を確立しています。スタートアップ、AI、フィンテック、プライバシー、セキュリティ、ブロックチェーン、モバイル、ソーシャルメディア、メディアにおいて深い知識を持っています。TechCrunchで13年の経験を持つ彼は、シリコンバレーとテクノロジー業界を熱心に取材する同誌のお馴染みの顔です。彼のキャリアは21歳のときからTechCrunchでスタートしています。パリを拠点とする彼は、テクノロジー業界の多くの人々から、街で最も知識豊富なテクノロジージャーナリストとみなされています。ロマンは、誰よりも早く重要なスタートアップを見つけるのを好みます。Revolut、Alan、N26を取材した最初の人物でもあります。Apple、Microsoft、Snapによる大型買収に関するスクープ記事も執筆しています。執筆活動をしていない時は、開発者としても活動しており、テクノロジーの背後にある仕組みを理解しています。彼は過去50年間のコンピュータ業界に関する深い歴史的知識も有しています。イノベーションと社会構造への影響を結びつける方法を熟知しています。ロマンは、起業家精神を専門とするフランスの名門ビジネススクール、エムリヨン・ビジネススクールを卒業しています。テクノロジー分野で女性の教育とエンパワーメントを推進するStartHerや、テクノロジーで難民のエンパワーメントを支援するTechfugeesなど、複数の非営利団体を支援してきました。

バイオを見る