Facebook Messengerがアプリ間グループチャットをリリース、Instagramとの連携強化

Facebook Messengerがアプリ間グループチャットをリリース、Instagramとの連携強化
画像クレジット: Facebook Messenger

Facebook Messengerは今朝、一連の機能をリリースしました。中でも注目すべきは、アプリ間のグループチャット機能です。昨年、MessengerとInstagram間のメッセージング機能は導入されましたが、今回、InstagramとMessengerの連絡先間でグループチャットを開始できるようになります。

本日追加された機能には、Messengerの既存の投票機能をベースにした、Instagram DMでのアンケート機能があります。また、MessengerではグループDMにグループ入力機能が追加されます。これは、どのアプリでチャットしているかに関係なく、ユーザーが同時に入力しているかどうかを確認できるようになります。さらに、Instagramが動画コンテンツに対応していることから、ユーザーはMessengerの既存の「一緒に見る」機能を使って、ReelsやIGTV動画などのInstagramの投稿を同時に視聴できるようになります。

画像クレジット: Messenger

これらのアップデートは、同社がInstagramとFacebookのメンタルヘルスへの悪影響について上院で証言するわずか数時間前に発表されました。しかし、これらの追加は、Facebookの運営に関する政府の別の調査とより深く関係しています。Facebookは、連邦取引委員会(FTC)から、Facebookは独占企業であり分割されるべきだとする訴訟に直面しています。しかし、Facebook傘下の個々の製品がますます相互依存的になっているため、これらのアプリは互いに依存しており分離できないとFacebookが主張できる可能性があります。先月、Facebook Messengerが10周年を迎えた際、Facebookの広報担当者はTechCrunchに対し、同社はMessengerを「表面的な形に関わらず、結合組織」と考えていると述べました。

画像クレジット: Messenger

FacebookとInstagramの連携をさらに強化するアップデートに加え、カスタマイズ好きで水星逆行を恐れる人のために、Messengerには楽しい機能がいくつか追加されました。コテージコア風のチャットテーマに加え、占星術をテーマにしたチャットテーマ、ステッカー、Instagram ARフィルターも用意されています。

トピック

コンピューティング Facebook Facebook アプリケーション Facebook メッセンジャー連邦取引委員会フリーウェア Instagram メディアとエンターテイメントメッセンジャーモバイル アプリケーションオペレーティング システム上院ソーシャル メディアソフトウェア Windows Live メッセンジャー

アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。

暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。

バイオを見る