
オールインワンのデジタルセールスプラットフォームであるGetAcceptは昨年、シリーズAラウンドで700万ドルの資金調達を実施しました。ビデオ通話、ライブチャット、提案書作成、文書追跡、電子署名などの機能を備えたこのプラットフォームは、今回、Bessemer Venture Partnersが主導するシリーズBラウンドで2,000万ドルを調達し、中小企業向けプラットフォームの拡充を図っています。今回の資金調達は、パンデミックの影響で中小企業の多くがリモートワークに移行し、デジタルセールスプロセスも変化している中での実施となります。
昨年の資金調達はDN Capitalが主導し、BootstrapLabs、Y Combinator、そしてSpotifyの初期投資家数名が参加しました。今回の資金調達により、GetAcceptの調達総額は3,000万ドルとなりました。GetAcceptは、DocSend、PandaDoc、Showpad、Highspot、DocuSign、Adobe Signといった、資金調達に成功したソリューションを含む、複数のツールと競合しています。
GetAcceptは、スウェーデンの起業家でY Combinatorの卒業生であるSamir Smajic、Mathias Thulin、Jonas Blanck、Carl Carellによって2015年に設立され、過去18か月で従業員数が30人から現在では100人以上に拡大し、米国とEU諸国にオフィスを構えています。
Smajic氏は次のように述べています。「私たちは関係性の力を信じており、オンライン販売プロセスにパーソナライズされた魅力的なインタラクションを取り戻したいと考えています。2015年にデジタル販売のこうした変化と行動の変化を目の当たりにし、GetAcceptを設立しました。COVID-19のパンデミックにより、B2Bの買い手と売り手のデジタル化が加速し、必然的にデジタル販売モデルが当社の重要課題となりました。私たちは、あらゆるB2Bビジネスがパーソナルな方法で展開されるオンラインの場となることを目指しています。」
ベッセマー・ベンチャー・パートナーズのパートナー、アレックス・フェラーラ氏は次のように述べています。「ベッセマー・ベンチャー・パートナーズは、野心的なGetAcceptチームと、数百万の中小企業のエンドツーエンドの営業プロセスを合理化・デジタル化するという彼らのビジョンを支援できることを大変嬉しく思います。彼らは、急速にオンラインへの移行が進むビジネス取引に対応できる、世界クラスの製品を構築しました。私たちは、GetAcceptとの今後のパートナーシップを楽しみにしています。」
GetAcceptの販売向けワークフローおよび電子署名プラットフォームが700万ドルのシリーズA資金調達を獲得
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
Alex Ferrara 、ベッセマー、 Bessemer Venture Partners 、 BootstrapLabs 、カリフォルニア、 DN Capital 、 DocuSign 、ヨーロッパ、欧州連合、 GetAccept 、 showpad 、 Spotify 、スタートアップ、スタートアップ、米国、 Y Combinator
マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。
バイオを見る