Simplifiedは、マーケティング担当者向けに自動コンテンツ作成を提供するために220万ドルのシード資金を調達しました。

Simplifiedは、マーケティング担当者向けに自動コンテンツ作成を提供するために220万ドルのシード資金を調達しました。

Canvaに対抗するマーケティング特化型デザインソフトウェアのSimplifiedは、Craft Venturesがリードするシードラウンドで220万ドルを調達しました。このラウンドには、SuperhumanのRahul Vohra氏とTodd Goldberg氏、元Uber CPOのManik Gupta氏、Pelican VenturesのAjay Yadav氏(Roomieの創業者でもある)、Form Capital、8Bit Capital、Early Grey Capital、GFR Fund、MyAsia VCなどが参加しました。

Simplifiedは、様々なチャネルで膨大な量のコンテンツを作成する責任を負っているマーケターを直接ターゲットとしています。このプラットフォームは機械学習を活用し、コピー、画像、フォーマット、サイズ調整など、コンテンツ作成プロセスを可能な限り自動化します。

例えば、マーケターがソーシャルメディアにインスピレーションを与える名言を投稿したいとします。その場合、コンテンツがソーシャルメディア向けであることを指定して、インスピレーションを与える名言を検索すると、システムが適切な背景を自動的に提示します。その後、ユーザーはフォントや画像の切り抜きなど、好みに合わせて微調整を行い、すぐに公開できます。

画像クレジット: Simplified

Simplified には、チームが組織全体で作業と資産を共有できるコラボレーション ツールや、ストック フォトおよびビデオ サービスとの統合も備わっています。

ここでの一般的な原則は、Canva などの製品を通じてすでに簡素化されたプロセスを、機械学習と GPT3 を通じて次のレベルに引き上げることです。

創業者のKD・デシュパンデ氏によると、重要なのは規模です。単一のコンテンツを作成することはかつてないほど容易になったかもしれませんが、依然として量の問題は残っています。Simplifiedは、機械学習の自動化アルゴリズムを用いてコンテンツ作成プロセスをスピードアップすることを目指しています。

これは、過去数年間にわたるデザイン分野の大規模な進化の真っ只中に起こったことであり、InVision、Figma、Canva などの企業が、新世代のデザイナーやデザイン志向の組織のニーズを満たす、斬新な新しいデザインツールの提供を先導しています。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

デザインは次の起業のゴールドラッシュになるかもしれない

ジョーダン・クルックはTechCrunchの副編集長でした。

バイオを見る