米国の10代の若者の72%がAIコンパニオンを利用したことがあると調査で判明

米国の10代の若者の72%がAIコンパニオンを利用したことがあると調査で判明

グロクの仲間ではないことを祈ります…

子供と家族の生活に焦点を当てた米国の非営利団体Common Sense Mediaによる新たな調査によると、米国の10代の若者の大多数(72%)が少なくとも一度はAIコンパニオンを利用したことがあることが明らかになりました。この調査で「コンパニオン」とは、宿題のアシスタントや画像生成、あるいは単に質問に答えるだけの音声アシスタントではなく、ユーザーとよりパーソナルな会話をするために設計されたAIチャットボットを指します。

たとえば、この研究における AI コンパニオンの定義には、Character.AI や Replika などの企業が提供するデジタル AI ペルソナが含まれる可能性がありますが、必要に応じてより個人的な会話に使用できる ChatGPT や Claude などの汎用チャットボットの使用も含まれる可能性があります。

調査によると、AIとのチャットは米国の10代(13~17歳)にとって魅力的であることが判明しました。約4分の3がAIコンパニオンを試したことがあり、52%が常用していると回答しています。これらのコンパニオンと定期的にチャットしている回答者のうち、13%は毎日、21%は週に数回チャットしています。

AIコンパニオンを一度も使ったことがないと答えた10代の若者のうち、男子(31%)は女子(25%)よりもわずかに多く、10代の若者の4人に1人がAIコンパニオンを使ったことがないと答えた。

この調査結果は、2025年4月から5月にかけてシカゴ大学NORCの研究者らが1,060人の10代の若者の代表サンプルを対象に実施した調査に基づいています。AIが10代の若者の幸福に与える影響については既に懸念が高まっており、Character.AIという企業はフロリダ州での10代の自殺やテキサス州での暴力を助長したとして訴訟を起こされています。また、AIをセラピーに利用することの潜在的な危険性を指摘する報告書も数多く存在します。

Common Sense Media の新たな調査結果は、若者が AI を使って仮想の友情、感情的サポート、セラピー、ロールプレイング ゲームなどを含む人間関係をシミュレートする方法を早期に理解するのに役立つ。

この分析では、10代の若者がAIコンパニオンを利用する際の他の行動も調査した。これには、10代の若者がAIコンパニオンに頼るタスクの種類、その理由、およびその影響などが含まれる。

画像クレジット: Common Sense Media

例えば、約半数(46%)がAIコンパニオンをツールまたはプログラムと見なし、33%がソーシャルインタラクションや人間関係のために利用していると回答しました。10代の若者は、AIコンパニオンを様々な目的で利用していると回答しており、娯楽(30%)、AI技術への好奇心(28%)、アドバイス(18%)、いつでも利用できるから(17%)となっています。

10代の半数(50%)は、AIコンパニオンが提供する情報を信頼していないと回答しました。しかし、10代後半の年齢層では、13~14歳の年齢層が低い20%と27%と、年齢層が高ければAIのアドバイスを信頼する割合は低くなります。

画像クレジット: Common Sense Media

10代の若者の3分の1は、現実の友人との会話よりもオンライン会話のほうが満足度が高いと感じているが、大多数(67%)は反対の意見を述べている。

さらに、39%がAIとの会話を実生活でのやり取りの練習として活用しており、39%がAIで初めて試したスキルを実社会で応用したと回答しています。練習したスキルの中では、ソーシャルスキルが最も多く、10代の39%がこの分野を体験しており、次いで会話のきっかけ作り(18%)、アドバイスの提供(14%)、感情表現(13%)となっています。

画像クレジット: Common Sense Media

現実の人間関係がテクノロジーに置き換えられるかどうかという点では、一つ肯定的な結果がありました。AIコンパニオンを利用した10代の若者の80%が、AIチャットボットよりも現実の友人と過ごす時間の方が長いと回答しました。その逆だと答えたのはわずか6%でした。

サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。

Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る