Apple Vision Pro、NBA選手やザ・ウィークエンドらをフィーチャーした没入型コンテンツを初公開

Apple Vision Pro、NBA選手やザ・ウィークエンドらをフィーチャーした没入型コンテンツを初公開

Appleは木曜日、Vision Pro向けの没入型ビデオコンテンツのラインナップを発表しました。ラインナップには、2024年のNBAオールスターウィークエンドの舞台裏映像、ザ・ウィークエンドの没入型パフォーマンス、新シリーズ、映画、コンサートなどが含まれています。

このヘッドセットは2月に発売され、150本以上の3D映画と没入型タイトルを収録しています。Appleは、今夜プレミア上映される「Boundless」を皮切りに、新たなコンテンツを追加していきます。このシリーズでは、トルコのカッパドキア上空を熱気球で飛行したり、北極圏でサーファーが波に乗る様子を観察するなど、世界中の冒険を体験できます。 

Appleは最新の発表で、インディアナポリスで開催される2024年NBAオールスターウィークエンドの試合を捉えた短編映画など、今後公開予定のコンテンツをいくつか予告しました。このゲームには、ケビン・デュラント、ステフィン・カリー、レブロン・ジェームズといったレジェンド選手が登場します。今秋公開予定のこの短編映画では、視聴者はコートサイドを体験し、ライジング・スターズ・チャレンジやスラムダンクコンテストなどのイベントを体験できます。 

Appleは今年後半、ザ・ウィークエンドとの没入型コンサートを配信する予定です。これは、Vision Proで利用可能なアーティスト関連コンテンツに加え、アリシア・キーズがリハーサルセッションの様子を垣間見せるコンテンツとなります。 

画像クレジット: Apple

さらに、今年後半に公開予定の映画「Red Bull: Big-Wave Surfing」では、タヒチ島テアウポで世界一の波に挑戦するサーファーたちを描いています。また、近日公開予定の短編映画「Submerged」は、第二次世界大戦中の海軍潜水艦を舞台にしています。

「ワイルドライフ」シリーズの最新エピソードも近日公開予定です。この自然ドキュメンタリーシリーズは来月、最新エピソードを公開します。ケニアのシェルドリック野生生物保護団体の飼育員たちが孤児になったゾウの世話をする様子が映し出されます。 

Appleは、年間を通じてさらなる没入型ビデオコンテンツを約束しており、ビデオ編集ソフトウェアおよびハードウェア企業のBlackmagic Designとの提携により、より多くの映画制作者がApple Immersive Videoでコンテンツを制作できるようにする予定です。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。

Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る