企業のコンプライアンスとガバナンスの自動化を目指すCypagoが1300万ドルを調達

企業のコンプライアンスとガバナンスの自動化を目指すCypagoが1300万ドルを調達

企業や顧客のデータ保護を目的としたサイバーセキュリティ規制は増加傾向にあります。全米州議会会議によると、2022年だけでも米国の40州以上がサイバーセキュリティに焦点を当てた250件の法案を提出しました。さらに、さらに多くの法案が提出される予定です。

このトレンドは消費者にとって明らかに有利です。しかし、一部の企業は新たな基準や認証への対応に苦戦しています。ある調査によると、コンプライアンス違反の影響を懸念する企業の63%が、今年コンプライアンスとリスク管理への支出を増やす予定だと回答しています。

これは、サイバーガバナンス、リスク、コンプライアンスに関わるサイバーセキュリティのプロセスとワークフローの自動化を目指すCypagoのようなスタートアップ企業にとって有利に働いています。EYの元幹部であるアリック・ソロモン氏と、イスラエル国防軍情報部隊の元将校であるヤハブ・ペリ氏によって設立されたCypagoは、Entrée Capital、Axon Ventures、Jump Capitalが主導する1,300万ドル(および負債200万ドル)の資金調達を完了しました。

ソロモン氏は、EYでの経験がCypagoの設立のきっかけになったと語る。EYでは、徹底的なセキュリティ評価を通して企業を支援していた。CISOやセキュリティチームは、セキュリティプログラムをビジネス要件に照らして手作業で検証するのに苦労することが多く、それが完全なコンプライアンス達成の妨げになっていたという。

「サイバーガバナンス、リスク、コンプライアンスの基準はますます厳格かつ複雑化しており、企業が急速に進化する基準に効果的に対応するために、最新のAIとテクノロジーを導入する必要があります」とソロモン氏はTechCrunchへのメールで述べた。「Cypagoは、容易な実装、迅速な導入、そして既存のテクノロジースタックとのAPIベースの統合を可能にするターンキー型のSaaSプラットフォームを提供することで、セキュリティチームがこの分野の課題を克服できるよう支援することを目指しています。」

サイパゴ
Cypagoのダッシュボード。顧客はここで自社のガバナンス、リスク、コンプライアンスプログラムの状況を確認できます。画像クレジット: Cypago

クラウドベースとオンプレミスの両方の環境でスムーズに連携するように設計されたCypagoは、AIを活用して、セキュリティ、コンプライアンス、プライバシー管理に関連するデータの収集と分析作業を自動化します。Cypagoは、さまざまなツールやサービスとノーコードワークフローを通じて、顧客が標準規格や共通フレームワークに照らしてセキュリティプログラムを測定・テストできるようにします。

例えば、Cypagoは企業のサービス文書を解析し、セキュリティポリシーの潜在的なギャップを特定し、さらには埋めることさえ可能です。また、Co-Pilotと呼ばれるAIアシスタントへのアクセスも提供しており、企業のサイバーセキュリティ、ガバナンス、リスク、コンプライアンスに関する全体的な姿勢について、自然言語による質問に回答します。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

「Cypagoは、サイバーセキュリティのガバナンス、リスク、コンプライアンス分野に特化した独自開発のモデルを活用し、文書やポリシー内の複雑なテキストを分析、理解、生成することができます」とソロモン氏は述べています。「これらの機能と、既存のクラウドおよびオンプレミスのツールスタックとの統合から得られるデータを組み合わせることで、Cypagoは、文書からシステムデータに至るまで、サイバーセキュリティの完全な可視性とエンフォースメントを提供する、業界初のプラットフォームとなっています。」

確かに、Cypagoは多くのことを約束しています。そして、Grand View Researchによると、ガバナンス、リスク、コンプライアンス市場は2022年には472億2000万ドル規模に成長すると推定されており、Cypagoは単独で競争しているわけではありません。

Oracle、HPE、トムソン・ロイター、IBMといった大手ベンダーによるソリューションに加え、ガバナンス、リスク、コンプライアンス管理ソフトウェアの新興企業が注目を集めています。例えば、GDPRなどのプライバシー法へのコンプライアンスとリスクの監視・管理を支援するOsano、金融コンプライアンスに特化したKompliant、そして従来の企業コンプライアンス業務の抽象化を目指すKintentなどが挙げられます。

Cypagoは差別化を図っているだろうか?自社の主張をすべて実現しているだろうか?おそらくそうだろう。いずれにせよ、ソロモン氏によると、このスタートアップは比較的順調な導入が見込まれており、顧客基盤はCheck Point、Hippo Insurance、Trigoなど「数十」のブランドに及んでいるという。

テルアビブに拠点を置くCypagoは、新たに調達した資金を活用し、北米およびEUでの市場開拓活動を支援するため、研究開発部門と製品チームを拡大する計画です。ソロモン氏によると、同社のチームは年末までに従業員数26人から「30人以上」に拡大する予定とのことです。これは、イスラエルの現在の政情不安とそれが地元のテクノロジー業界に与える影響を考えると、非常に印象的な取り組みです。

「パンデミックは企業ネットワーク境界の崩壊を加速させただけだ」とソロモン氏は付け加えた。「同様に、リモートワークへの移行が継続的に進み、ハイブリッドおよびマルチクラウドサービスへの依存度が高まる中で、組織は異なるフレームワークや環境を横断してガバナンス、リスク管理、コンプライアンスを実現・維持するという点で、より大きな逆風に直面している。」

カイル・ウィガーズは2025年6月までTechCrunchのAIエディターを務めていました。VentureBeatやDigital Trendsに加え、Android Police、Android Authority、Droid-Life、XDA-Developersといった様々なガジェットブログにも記事を寄稿しています。音楽療法士のパートナーとマンハッタンに在住。

バイオを見る