
ワイヤレスイヤホンの数は膨大で、数え切れないほどです。しかし、新規メーカーと既存メーカーが爆発的に増加している理由の一つは、QualcommのQCC5100やQCC30xxシリーズをはじめとするBluetoothオーディオSoCの登場です。本日、Qualcommはワイヤレス製品ポートフォリオの最新チップセット、QCC305xを発表しました。
当然のことながら、このチップはより強力で、前世代の304xの3コアから4コアに強化されています。しかし、真の期待は、この処理能力の向上により、イヤホンメーカーがアダプティブ・アクティブノイズキャンセリングや、ウェイクワードによるAlexaやGoogleアシスタントの起動といった機能を提供できるようになることです。
新しいチップセットは、最大96kHzのオーディオ解像度を実現するQualcommのaptX Adaptiveと、3マイクエコーキャンセリングとノイズ抑制を実現するaptX Voiceもサポートしており、外出中(あるいは最近はZoom通話が多い)でもクリアな通話が可能です。また、パワーアップしたにもかかわらず、Qualcommは終日駆動するバッテリーも約束していますが、最終的には各メーカーがガジェットを適切に調整することになります。

新しいチップセットは、近々登場するBluetooth LE Audio規格にも対応するように設計されています。この新しい規格はまだ最終決定されていませんが、ワイヤレスイヤホンなどに便利な、単一のデバイスから複数のオーディオストリームを同期できるマルチストリーム機能や、スマートフォンに保存されている音楽を周囲の人々と共有できるパーソナルオーディオ共有機能などの機能が盛り込まれています。さらに、空港やジムなどの公共施設でBluetoothオーディオを共有できる位置情報共有機能も搭載されています。
クアルコムはaptX VoiceでBluetooth経由の音声通話品質を向上させると約束
Bluetooth LE Audioはまだ初期段階ですが、本日の発表に先立つ記者会見で、Qualcommは、標準が承認され次第、新しいチップが対応可能になると繰り返し強調しました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
「当社のQCC305x SoCは、ミッドレンジの完全ワイヤレスイヤホン製品ポートフォリオに最新かつ最高のオーディオ機能を多数搭載するだけでなく、今後登場するBluetooth LE Audio規格にも開発者が対応できるよう設計されています」と、クアルコムの音声・音楽・ウェアラブル担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるジェームズ・チャップマン氏は発表の中で述べています。「この組み合わせにより、お客様は幅広い価格帯でイノベーションを起こすための柔軟性を高め、今日のオーディオ消費者のニーズに応えることができると考えています。多くの消費者は、あらゆるエンターテイメントや生産性向上活動に完全ワイヤレスイヤホンを頼りにしています。」

トピック
Alexa 、 aptx 、アシスタント、 Bluetooth 、 Google 、ハードウェア、 Qualcomm 、スマートフォン、通信、音声、ワイヤレスイヤホン
フレデリックは2012年から2025年までTechCrunchに在籍していました。また、SiliconFilterを設立し、ReadWriteWeb(現ReadWrite)にも寄稿しています。フレデリックは、エンタープライズ、クラウド、開発者ツール、Google、Microsoft、ガジェット、交通機関など、興味のあるあらゆる分野をカバーしています。
バイオを見る