デイリークランチ:FacebookがKustomerを10億ドルで買収

デイリークランチ:FacebookがKustomerを10億ドルで買収

Facebookが10億ドル規模の買収を実施、TwitterのClubhouse風機能の詳細が明らかに、そしてモデルナがCOVID-19ワクチンの緊急使用許可を申請。2020年11月30日のDaily Crunchをお届けします。

ビッグニュース:FacebookがKustomerを10億ドルで買収

Kustomerは、カスタマーサービスチームに、より質の高いデータと、やり取りする顧客に関するより統合されたビューを提供できると述べています。つまり、今回の買収により、Facebookはソーシャルネットワーク上で(場合によっては主要なデジタルプレゼンスとして)存在感を示す企業向けのサービスを改善できるということです。

取引条件は明らかにされていないが、TechCrunchは取引額が約10億ドルであることを確認した。

顧客サービス機能の向上を目指して買収を行っているソーシャルメディア企業はFacebookだけではありません。今月初め、Snapchatはコールセンター向けAI音声エージェントを開発するスタートアップ企業Voca.aiを買収しました。

テクノロジーの巨人たち

Alphabet の DeepMind が AI ベースのタンパク質構造予測で歴史的な新たなマイルストーンを達成 — DeepMind の AlphaFold 機能の進歩は、疾患の理解や将来の医薬品の発見と開発などの分野で大きな飛躍につながる可能性があります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Twitter の Audio Spaces テストには、文字起こし、スピーカー制御、レポート機能が含まれています。今月初め、Twitter は、Clubhouse のライバルである Audio Spaces のテストをまもなく開始すると発表した。

将来を見据えて、長年の経営者でありベンチャーキャピタルでもあるジョシュ・エルマン氏がアップルに引き抜かれた。エルマン氏は同社のApp Storeに注力し、「顧客が自分にとって最適なアプリを見つけられるように」支援していくと語った。

スタートアップ、資金調達、ベンチャーキャピタル

HungryPanda、海外の中国人消費者をターゲットにした食品配達アプリに7,000万ドルを調達 — HungryPandaは中国国外の中国人消費者を特にターゲットにした中国語アプリを開発。

Materialize が SQL ストリーミング データベースに 4,000 万ドルの投資を獲得 — CEO の Arjun Narayan 氏は、すべての企業がリアルタイム企業になる必要があり、それを実現するにはストリーミング データベースが必要だと語りました。

Curio Wellness が、女性やマイノリティが大麻販売店を経営できるよう支援する 3,000 万ドルの基金を設立 — メリーランド州に拠点を置く医療大麻会社 Curio Wellness が設立したこの新しい基金は、十分なサービスを受けていない起業家が大麻市場に参入できるよう支援することを目的としています。

Extra Crunchからのアドバイスと分析

DoorDash は株式公開中に評価額を 110 億ドル追加することを目指しており、この配達プラットフォームは 1 株あたり 75 ドルから 85 ドルの範囲を提示しています。

先に攻撃し、激しく攻撃し、容赦しない: 新興マネージャーが勝利する方法 — Fika Ventures の投資家は、「コブラ会」が VC にとって貴重な教訓を提供していると主張しています。

スマート シティ インフラストラクチャへの道は研究から始まります。適切なテクノロジーはあらゆる都市をアップグレードできますが、その影響を理解する必要があります。

(Extra Crunch は、スタートアップに関する情報を民主化することを目的とした当社の会員プログラムです。11 月 30 日 (今日です!) まで、年間会員費が 25% オフになります。)

その他すべて

モデナ社はCOVID-19ワクチンの有効性が94%であると主張し、本日FDAに緊急使用許可を申請する予定だ。許可が下りれば、モデナ社は最前線の医療従事者など高リスクの個人にワクチンを提供できるようになる。

FCC委員長のアジット・パイ氏はバイデン政権に道を譲るため辞任する。パイ氏の在任期間は物議を醸してきた。

オリジナル コンテンツのポッドキャスト: Netflix の「ホリデー」は親と一緒には見ないでください。ただし、親としての気まずさを避けられるのであれば、ホリデーをテーマにしたロマンティック コメディとしては十分楽しめます。

Daily Crunchは、TechCrunchがお届けする、注目のニュースや注目記事をまとめた記事です。毎日午後3時(太平洋標準時)頃にメールで配信をご希望の場合は、こちらからご登録ください。

アンソニー・ハはTechCrunchの週末編集者です。以前はAdweekのテクノロジー担当記者、VentureBeatのシニアエディター、Hollister Free Lanceの地方自治体担当記者、そしてベンチャーキャピタルのコンテンツ担当バイスプレジデントを務めていました。ニューヨーク市在住。

[email protected]にメールを送信することで、Anthony に連絡したり、連絡内容を確認したりできます。

バイオを見る